人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~



元も子もないことを言ってしまうが、私はあまり世界遺産に興味がない。


逆に、今回一緒に旅をした親友は、「世界遺産」という言葉に弱い。











もちろん、関心がないわけではないし、


美しい建築物や歴史あるもの、素晴らしい景色を見れば感激するが、


私の経験上、大方の世界遺産が


「その価値を知らないと、凄さが分からん」ものが多い。











じゃあ、せっかく世界遺産見るなら、勉強していけばいいじゃん、


というお話も出そうだが、そんな無理矢理は嫌だ。











さて、マカオには30を超える世界遺産が、小さな町中にひしめき合っているらしい。


親友はそれをガイドブックに沿って、全部回る!と言っており、


その固い意思は、私ごときでは覆せそうもなかったので、同行した。













上記の理由により、「分かりやすくスゴイ」もの以外の世界遺産に対して、


やたら反応が薄いことが多々あると思われるが、


それは世界遺産レベルとか重要度とかではなく、


単に、世界遺産素人の私の好みの差でしかないことを、予めここに記す。
















■今日のカメ

■マカオ半島南部
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13333156.jpgホテルがあるマカオ半島中部からタクシーでマカオ半島南部へ移動。

北の方よりも、町がやや開けていて、明るい感じがする。






■海
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13365894.jpg「伊豆」と言われるとそんな気もしてきてしまうがw、「マカオ」です。









■世界遺産「媽閣廟」
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13384013.jpgマカオ最古の寺院「媽閣廟」(マァコッミュウ)。この名前から「マカオ」と言われるようになったらしい。海の女神「阿媽」を祀っている。

さすが世界遺産&最古というだけあって、すごい数の観光客でした。参拝料は無料。





■入口付近のお堂
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13433562.jpg正面の門をくぐって、すぐのところにあるお堂。










■膝つき用のクッション
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13443760.jpg日本のように立ってではなく、マカオは床にひざをついてお参りするようで、お賽銭箱の前に、ひざが痛くならないためのクッションがありました。








■階段で上へ
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_1346242.jpg縦長の寺院のようで、階段で上へ登っていきます。










■円形の門
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13482554.jpg中国の寺院や庭園でよく見かける円形の門。










■頂上
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13492688.jpg歩くこと5分くらいで、頂上にある広場へ。










■上からの景色
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13502842.jpg歩いて5分くらいの高さなので、そこまで眺めは良くないですが、海と町が一望できます。









■お線香
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13512426.jpgここにも中国式お線香
夏っぽい写真ですが、真冬です。









■巨石
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13532062.jpg巨石信仰があるのか、頂上には大きな石碑のようなものがいくつかありました。

写真は知らない観光客男性。その場所は乗ってはいけないんじゃ・・・(苦笑)?






■お堂
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13552219.jpg頂上から階段を下りて、地上に戻ってきたあたりにあったお堂。









■観光客でいっぱい
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13563873.jpgここが本堂なのか、やたらたくさん人がいました。










■船の模型
マカオへ行く。⑨ ~世界遺産・媽閣廟へ~_f0232060_13573021.jpg海の女神を祀っている寺院ということで、船の模型のようなものもありました。
by meshi-quest | 2012-01-28 14:00 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07