マカオへ行く。⑩ ~世界遺産・港務局へ~
マカオ最古の寺院「媽閣廟」を後にして、次の世界遺産へ移動。
マカオは、町が小さいので、体力にさえ自信があれば、
徒歩で30もの世界遺産を余裕で回ることができる。
さて、いつもだと「ワクワク、ドキドキ」重視なので、
あまりガイドブックを参照しないのだが、
いかんせん、たった3日間でマカオと、その先香港まで行かねばならぬため、
1分1秒無駄にできず、持っていった「ことりっぷ」先生の教えを忠実に守りながら
最短ルートで世界遺産を回り続けた。
おそらく、かなり忠実に回ったので、掲載されていた30個は全部見たと思うが、
写真が残っていなかったり、記憶にないものは、
残念ながら、超個人的に関心が薄かったのだと思う。
■今日のカメ
■町並み

奥の右手にちょっと黄色い壁が見えるが、それが世界遺産。
■世界遺産「港務局」

かつて、インドの兵士の宿舎だったらしいです。
■路地裏のアパート

■小さな社①

■小さな社②

■ヨーロッパ風の町並み

■世界遺産「リラウ広場」

大きな木とベンチがあり、のどか。
■ここにも。

■世界遺産「鄭家屋敷」

■鄭家屋敷の様子

■邸宅

by meshi-quest
| 2012-01-28 14:48
| 旅行_海外