銀座「やきとりと釜めし 鳥ぎん本店」へ行く。
銀座にある、焼き鳥と釜めしの老舗「鳥ぎん本店」へ。
戦後まもなく銀座に創業したという「鳥ぎん」は、
今や各地に支店があるが、昔からの常連さん曰く、
「銀座本店は、別格」なのだそう。
日本昔話に出てきそうな銀色の釜に入った、おすすめの鳥釜めしを食べる。
美味い。
確かに、美味しい。
ご飯の上に、たっぷり鳥そぼろが乗っているのだが、
このそぼろが甘さ控えめで、出汁が染みていて、すごくご飯に合う。
釜の周りに付いたおこげも、ゴリゴリと削ぎながら食べる。
ふと隣りを見ると、70近いご夫婦が、仲良く釜めしを食べている。
昔、この銀座鳥ぎんで、デートでもしたのかな。
なんだか、すごくほほえましい光景だった。
■「やきとりと釜めし 鳥ぎん本店」
http://www.torigin-ginza.co.jp/index.html
■今日のカメ
■「鳥ぎん本店」

■店内の様子

年齢層は高く、昔から通っている常連のおじいちゃん、おばあちゃんが多い感じ。家族連れもちらほら。
■お茶

お客さんは、焼き鳥をつまみに一杯やっている人が多かったです。
■生野菜

■焼き鳥 タレ

昔、子供の頃に肉屋さんで買って食べていた焼き鳥というか、懐かしくてやさしい味がします。美味しいです。
■焼き鳥 塩

つくねならタレ、手羽なら塩という感じで、タレか塩は店側で決められています。
■もも

■釜めし、登場!

■鳥釜めし

私は、甘いそぼろが苦手なのですが、このそぼろは甘くなく、出汁がきいていて、味の濃さもちょうど良く、とても美味しかったです。
■貝柱釜めし

■漬物盛り合わせ

■赤出汁

by meshi-quest
| 2012-02-24 01:45
| 銀座