人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浅草「焼きそば 花家」へ行く。



浅草へ行くときに、東京メトロ田原町駅から行こうとすると、


地上へ出る階段を登り始めたくらいから、焼きそばのいいにおいがしてくる。











そのにおいに釣られて、そのまま階段を登り、地上に出ると、


メニューは焼きそばオンリーという、昔ながらの焼きそば屋さんの目の前に出る。












結論から言ってしまうと、ほとんど具がないことはいいとしても、


かなり薄味で、かつ、ちょっとやわらかめの麺で、


見た目とにおいで相当期待していたものの、味はそこまでではなかった。











「懐かしさ」と「美味しさ」は違う。


たまにSNSで、そこが混同されて書かれているのを見かけるが、


懐かしさや思い出補正の「良い」と、味の「良い」はちゃんと別に伝えるべきだ。


たまに、「懐かしいのに、美味しい」という奇跡を起こしている店があるが、


そこは、相当レベルが高いと思われる。











ただ、「焼きそば屋」という文化がほとんどなくなっている中、


こうして浅草という土地で今も焼きそばを作り続け、


いいにおいを提供していることに、一度行ってみる価値があると思う。
















■今日のカメ

■「焼きそば 花家」
浅草「焼きそば 花家」へ行く。_f0232060_18444459.jpg東京メトロ田原町駅の階段を上がって、すぐ目の前です。









■店内の様子
浅草「焼きそば 花家」へ行く。_f0232060_18455494.jpg昔ながらの定食屋さんのような感じ。

水色のデーブルが印象的。テレビドラマのセットのよう。







■ストーブ
浅草「焼きそば 花家」へ行く。_f0232060_18473571.jpgストーブでお茶のお湯を沸かします。










■お茶碗
浅草「焼きそば 花家」へ行く。_f0232060_1848651.jpg私が京都まで行って探してきたお茶碗がここにはゴロゴロとあり(笑)、しかも、現役。









■メニュー
浅草「焼きそば 花家」へ行く。_f0232060_1849969.jpg料理のメニューは、焼きそばのみ。そして、安い!










■焼きそば
浅草「焼きそば 花家」へ行く。_f0232060_18494933.jpgしょうゆとソースを合わせたような、薄味の和風焼きそば。個人的には、もう少し濃くてもいいかな。

具は、ちょっとだけキャベツが入っていて、肉はありませんでした。
by meshi-quest | 2012-03-01 01:05 | 上野・浅草
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08