人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鎌倉「季節料理 辰巳」へ行く。



ちょっと用事があり、鎌倉へ。











その途中、お昼ごはんを食べれる店を探していたところ、ゴマ油のいい香りが。


ゴマ油の香りに誘われるように店内へ。











看板には季節料理と書かれていたが、主に天ぷらをメインにしているようで、


ランチのおすすめも、野菜やかき揚げなど、各種天ぷら定食が並ぶ。











天ぷらも良かったのだが、「鶏の南蛮揚げ」という単語に惹かれ、


悩んだ挙句に、南蛮揚げ定食を。











ゴマ油の高温で揚げているので、サクッとしていて、香りが良い。


タレは、個人的にはちょっと辛かったが、ご飯に合う濃和風ダレ。


ランチタイムは、鎌倉野菜の食べ放題も付く。












■「季節料理 辰巳」
http://r.gnavi.co.jp/a128400/














■今日のカメ

■「季節料理 辰巳」
鎌倉「季節料理 辰巳」へ行く。_f0232060_193368.jpgJR鎌倉駅東口から徒歩3分ほど。小町通りを通り、ちょっと路地に入ったところにあります。









■店内の様子
鎌倉「季節料理 辰巳」へ行く。_f0232060_19565.jpgカウンター8席くらいの小さな店内。奥も座敷あるのかな・・・?









■鎌倉野菜、食べ放題
鎌倉「季節料理 辰巳」へ行く。_f0232060_1963557.jpgランチタイムは、新鮮な鎌倉野菜が食べ放題です。










■野菜たっぷり
鎌倉「季節料理 辰巳」へ行く。_f0232060_197237.jpg自家製和風ドレッシングがかかった鎌倉野菜サラダ。小鉢も2つ付きます。









■鶏の南蛮揚げ定食
鎌倉「季節料理 辰巳」へ行く。_f0232060_1983898.jpgランチメニューの中で唯一天ぷらではなかったものを注文。









■南蛮揚げ、アップ
鎌倉「季節料理 辰巳」へ行く。_f0232060_1910093.jpg鶏はゴマ油の香りが良く、とてもサックリしていました。

タレがちょっと個人的には辛かったので、もう少し抑えめでも良かったかな。皿の横にマヨネーズでもあると、少し緩和されたかも。
by meshi-quest | 2012-03-03 19:13 | 鎌倉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-16 08:07
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-15 08:08