新宿「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ行く。
新宿・歌舞伎町の路地裏にある上海家庭料理店、
「上海小咆 シャンハイシャオツー」へ。
今日は、会社の大先輩プロデューサーとサシ飲み。
後から、他部署の同僚も合流し、みんなで宴会。
「上海小咆 シャンハイシャオツー」は、ホント美味しい。
上海で食べた町中の中華料理店の味に似ている。
何を食べても外れがない。
ここ、会社のいろんな先輩に連れてきてもらったが、
実は、最初にうちの会社に広めたのは、「俺だよ」とのこと。
「上海小咆 シャンハイシャオツー」が周年記念イベントで、
老酒を半額セールしていたもんだから、次から次へ、まあ、飲んだ、飲んだ。
■「上海小咆 シャンハイシャオツー」
http://shanghai-xiaochi.com/
■今日のカメ
■怪しい路地

こんな感じの路地を真っすぐ入っていくと、お店があります。
■「シャンハイシャオツー」

入口の横には、外付けの台所があり、まるでキャンプ場のよう(笑)。
常連さんでいつも賑わっています。
■マスコット

■「石庫門」

ボトルごとそのまま温める、大胆なサービス。
■お通し

■中国豆腐の細切り

見た目はすごく地味だが、コレが驚くほど美味しい。クセになる味。
■蛤の甘辛炒め

■揚げパン

これに、先ほどの蛤の甘辛炒めのタレを付けて食べるのが、シャンハイシャオツーおすすめの食べ方。
■豆苗炒め

いい感じの味の濃さ。ああ、美味い。
■鶏とカシューナッツの炒め

■唐揚げ

アツアツで美味しいが、これは、辛い。
■トマトと卵の炒め

見た目は真っ赤で、ケチャップ的な味の濃さと酸味を想像すると思うが、これがビックリするくらいやさしい味。絶品。
■エビと卵炒め

やさしい塩味で、これがシンプルだけど、とても美味しい。火の入れ方もバッチリで、トロトロ、フワフワ。
■焼きビーフン

■みんなで宴会

■仲良く歓談

by meshi-quest
| 2012-03-08 01:11
| 新宿