人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中野「千年葡萄家 中野」へ行く。



中野にあるダイニングバー「千年葡萄家 中野」へ。











立川にある人気ダイニングバーが、去年、中野にもオープンし、


飲み仲間からちょくちょく名前を聞いていたので、行ってきた。











中野のにぎやかな居酒屋イメージとはちょっと違う、


シックで大人な雰囲気のダイニングバー。


この日は、月に何回かやっているテーブルマジックバーのイベント日でもあった。











マジシャンが現れ、各テーブルへ。


正直、マジック自体は普通だったんだけど(苦笑)、


中野で、ワイン片手にマジックなんてあまりない指向なので新鮮。











料理は、どれもしっかり作られていて、そしてすごく安い。


正直、コレがすごい!!というのはなかったが、


平均的に美味しい料理が安く気軽に食べられるので、


人気がある理由も分かる。










中野もおしゃれになってきたなあ・・・。













■「千年葡萄屋」
http://ameblo.jp/sennen-nakano/















■今日のカメ

■「千年葡萄家」
中野「千年葡萄家 中野」へ行く。_f0232060_20291483.jpgJR中野駅南口から徒歩5分ほど。五差路のすぐ近くにあります。









■店内の様子
中野「千年葡萄家 中野」へ行く。_f0232060_20304222.jpgシノワっぽい雰囲気もあり、南国っぽい雰囲気もある。黒と赤が基調で、大人な感じ。








■パン
中野「千年葡萄家 中野」へ行く。_f0232060_20332346.jpgバケットがお通し。食べ放題。

軽くて、美味しいバケットでした。








■ツブ貝のブルゴーニュ風
中野「千年葡萄家 中野」へ行く。_f0232060_20341148.jpg大粒のツブ貝が6個入って、680円。

ブルゴーニュバターはもう少しコクがあって、濃厚でも良かったかな。







■ムール貝の白ワイン蒸し
中野「千年葡萄家 中野」へ行く。_f0232060_20355911.jpgたっぷりのムール貝が1000円くらい。ただ、これは、ちょっと臭みがあって、いまいちでした。









■沼津産マトウ鯛のポワレ
中野「千年葡萄家 中野」へ行く。_f0232060_20364890.jpg魚介系がメインのようで、いろんな種類の料理がありました。本日の鮮魚のポワレ。









■マトウ鯛、アップ
中野「千年葡萄家 中野」へ行く。_f0232060_20375229.jpgうまく焼けていて、美味しい鯛でした。ソースもガーリックがきいていて、ワインが進む味でした。









■チーズの盛り合わせ
中野「千年葡萄家 中野」へ行く。_f0232060_20385252.jpgチーズも安かったです。1種で250円とか300円くらい。チーズ好きにはありがたい値段。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-03-21 08:07
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07