恵比寿「なすび亭」の駅弁
所用で、大阪へ。
新幹線に乗る時に、何と言っても楽しみなのは、駅弁だ。
地方に住む親戚も、友人もほとんどいないし、
仕事で出張することもあまり多くないので、
そこまで駅弁を数多く食したわけではないが、
今まで食べた中では、恵比寿「なすび亭」の駅弁が断トツで美味しかった。
味も良いし、おかずの内容もバランスがいいというのもあるが、
「冷めているのに美味い」、コレが素晴らしい。
せっかくなので、別の駅弁を試してみようと思ったが、
結局、いつものなすび亭を買ってしまった。
東京駅で駅弁買われる時には、ぜひ!
■恵比寿「なすび亭」
http://www.nasubitei.com/
■今日のカメ
■新幹線

■今日の晩御飯

■「なすび亭弁当」

■蒸し野菜、アップ

生野菜だと時間経って、クタッとなってしまうが、蒸し野菜なので、時間経っていても美味しくいただける。
■親子丼、アップ

冷めてるのに、すごく美味しい。
■「源六すし」

初めて買ってみましたが、寿司を巻いているラップのニオイが付いていて、イマイチでした。
■吉野「柿の葉寿司」

選ぶ時間がなかったので、安牌の柿の葉寿司で。ただし、奈良の駅弁w。
■中はこんな感じ

■鯖、アップ

行きの押し寿司よりは美味しかった。
■「鶏太郎」

少しおすそわけしていただきました。
■中はこんな感じ
