下北沢「メキシコ料理 テピート」へ行く。
暑くなってきて、スパイシーなモノが食べたくなってきた。
そんな時は、暑い国の知恵が詰まった、暑い国の料理を食べるべし。
というわけで、
下北沢にある、都内でも有名なメキシコ料理店「テピート」へ。
色んな店で、ナチョスやら、タコスやらを食べたが、
正直、どれも同じような味で、
まずくはない代わりに、「美味しい!」と思えるものがない。
・・・というのが、今までの私のメキシコ料理に対する感想だった。
ところが、ここテピートのナチョスは、違う。
サルサソースが違うのか、トルティーヤチップスが違うのか、
とにかく、美味いのだ。
ナチョスだけでなく、トルティーヤでチキンを巻いて揚げたものや、
ハラミステーキをトルティーヤで巻いたものなど、
何を食べても、美味しい。
メキシコ料理が好きになってきた。
■「メキシコ料理 テピート」
http://www.tepito.jp/
■今日のカメ
■「テピート」

■店内の様子

■楽器がいっぱい

「アルパ」と呼ばれる小型ハープのような楽器や、フォークギター。
■大きなメダル

■民族衣装

■「日墨友好」

「墨」は、「墨西哥」の頭文字で、メキシコのことを指すそうです。初めて知った!
■生サボ入荷

■「サルー!」(乾杯!)

右は、メキシコのビール「ドスエキス」。
■お通し

このナチョスが、ビックリするくらいうまい。
ナチョスでうまいと思ったのは初めてだw。
■ハラペーニョ

■「フラウタス」

■「フラウタス」、アップ

パリパリに揚がっていて、これもすごく美味しかったです。
■利きテキーラ

左から、「エル・ヒマドール」、「エル・フォゴネロ」、「エレンシア・デ・プラタ」というテキーラ。真ん中が一番飲みやすかったかな。
■「アラチェラ」

横に付いているご飯は、主食としてではなく、付け合わせとして、肉と一緒にトルティーヤで巻いて食べます。
■自家製トルティーヤ

確かに、すごくいい香りがして、巻いても破れないほどしっかりしている。
■巻いてみた。

■メスカル

日本では置いているところは、少ないそうですが、ここテピートにはプレミアム含めて、豊富にあります。
■「Mezcal Beneva Blanco」
