麻布十番「炉端焼き 一炉一会」へ行く。
麻布十番在住の方から勧められて、
麻布十番にある炉端焼き「一炉一会 (いちろいちえ)」へ。
入口は、一見、よくあるチェーン居酒屋風なのだが、
中に入ると、珍しい野菜がところ狭しと並べられていて、
薄暗く静かで、大人もゆっくり飲める居酒屋という感じ。
「野菜が美味しいよ」と言われてきたのだが、
野菜の種類が豊富で、炭を使った炉端焼き以外にも、
生だったり、煮たり、蒸したり、好みの調理法で出してくれる。
確かに、美味しかった。
最近少なくなった「炉端焼きスタイル」も健在で、
大きなしゃもじの上に料理を乗せて出してくれるのも良い。
麻布十番で気軽に入れて、でも、相手とちょっとゆっくり話がしたい、
そんな時には、重宝しそう。
■「炉端焼き 一炉一会」
http://r.gnavi.co.jp/g760601/
■今日のカメ
■「一炉一会」

麻布十番の真ん中にあるロータリーの近くにあります。
■店内の様子

個人的には、しゃもじで出してもらえるカウンターがおすすめ。
■野菜いっぱい

■野菜の説明もしてくれます。

食べたことないような珍しい野菜も多いので、分からないものはお店の方に聞きながら。
■お通し

今日はノンアルコール。烏龍茶で。
■大しゃもじ、きた!

■京生麩田楽

でも、美味しいのと、そうでないのがあるんだよなあ・・・。まずい生麩は、だめ。これは、美味しかったです。
■スープサラダ

とうもろこしの甘味たっぷりの冷製コーンポタージュの中に野菜が入っている感じ。うまい。
■天使のエビ

ちょっと前までは料亭や高級レストランしかない珍しいエビでしたが、最近は普通の居酒屋でも置くようになってきましたね、このエビ。
そのまま塩焼き。甘くて美味しかったです。
■赤じゃがいも

じゃがいも自体も甘味があり美味しかったですが、マヨネーズ風味の特製ソースがさらにいい感じでした。
■生とうもろこし

生とうもろこしは夏ならではの一品で楽しみでしたが、このとうもろこしは水分が多く、ちょっと甘味が薄いかな。
■賀茂茄子

■ともろこしのかき揚げ

上手なお店だと、ほとんど衣なしで、見事なもろこし揚げを作ってくれる。
■お味噌汁サービス

by meshi-quest
| 2012-08-10 08:02
| 六本木・麻布・赤坂