人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蒲田「鳥久」へ行く。



今でこそ、町中にから揚げ専門店なるものが増え、


家庭で作るか、肉屋やスーパーで買うかというから揚げを、


専門店で買うことが普通になってきた。












が、蒲田っ子は、有名な「鳥久」が昔からあったので、


家で作るから揚げとはまた違う、専門店のから揚げのうまさを知っている。











蒲田に来ると、必ず買って帰る「鳥久」のから揚げ。


相変わらず、激うまかった。











蒲田近辺にか店舗がないので、なかなか買えない。


多店舗展開をしてないからこそ、この味が保たれている可能性も高いが、


新宿か吉祥寺に支店が出来ないか、密かに心待ちにしている。










蒲田にお越しの際には、ぜひ「鳥久」にお立ち寄りを!










■「鳥専門弁当 鳥久」
http://www.torikyu.co.jp/















■今日のカメ

■「鳥久」
蒲田「鳥久」へ行く。_f0232060_1416451.jpgJR蒲田駅東口から徒歩30秒。駅出たところの横断歩道を渡った、すぐ脇道にあります。ここは買う専門で、食べていくことはできません。

創業昭和3年。「蒲田の名物は?」と聞かれたら、「鳥久」と答えます。





■名物から揚げ
蒲田「鳥久」へ行く。_f0232060_14193587.jpg昔から変わらない味。片栗粉の白衣のから揚げ。










■買ってきた!
蒲田「鳥久」へ行く。_f0232060_14204449.jpg激うま。鳥久のから揚げは、冷めても美味しいといか、個人的には冷めていた方がうまい気がする。
by meshi-quest | 2012-08-14 08:05 | 蒲田
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-12-09 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-12-08 08:07
新宿三丁目「黒タン焼肉青木」..
at 2023-12-07 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-12-06 08:07
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2023-12-05 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-12-04 08:07
吉祥寺「みゆき苑」へ行く。
at 2023-12-03 08:06
花修行~波やしさんの初冬のア..
at 2023-12-03 08:05
吉祥寺「ビストロハッチ」へ行く。
at 2023-12-02 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2023-12-01 08:07