人気ブログランキング | 話題のタグを見る

笹塚「ガレット メゾン ブルトンヌ」へ行く。



笹塚に住んでいた友人のおすすめで、


ガレット専門店「メゾン ブルトンヌ」へ。











「ガレット」とは、フランスの伝統料理で、そば粉で作るクレープのようなもの。


クレープと聞くと、日本では真っ先に甘いおやつを思い浮かべるが、


ガレットはおやつでもあり、その上に色んな具を乗せて、食事としても食べる。












シェフは、フランス・ブルターニュ地方出身の方で、


『ミシュランガイドBonnesPetitesTable東京』にも載ったお店。












実は、今まで私はどうもガレットに良い印象がなくて、


神楽坂だったり、自由が丘だったり、渋谷だったり某有名店でも食べてみたが、


なんかピンとこなかった。










もちろん、まずくはないのだが、何度も食べたいと思わないと言うか、


量も少ないし、うーん、という感じだった。今までは。











ところが、ここ「メゾン ブルトンヌ」でガレットを食べて、


初めて、「あ、美味しい!!」と思った。


食べ応えも十分で、ちゃんと食事として、お腹いっぱい満足した。


そして、個人的に、また近々行きたいなあ、とも思ってる。













■「メゾン ブルトンヌ カレット屋」
http://www.maisonbretonne-galette.com/















■今日のカメ

■「メゾン ブルトンヌ」
笹塚「ガレット メゾン ブルトンヌ」へ行く。_f0232060_12202821.jpg京王線「笹塚駅」から徒歩5分ほど。十号坂商店街の中にあります。









■店内の様子
笹塚「ガレット メゾン ブルトンヌ」へ行く。_f0232060_1221516.jpgテーブル数席のみの小さな店内。お昼時でしたが、満席でした。









■トッピングリスト
笹塚「ガレット メゾン ブルトンヌ」へ行く。_f0232060_12225195.jpgガレットには色んな野菜がトッピングできるそうで、今日は8種類ありました。









■スープ
笹塚「ガレット メゾン ブルトンヌ」へ行く。_f0232060_12241325.jpgこの日は、おかずガレットと甘いデザートガレットの2種類が楽しめるランチコース(1450円)にしました。

ランチのスープは、カリフラワーの冷製スープ。






■おかずガレット
笹塚「ガレット メゾン ブルトンヌ」へ行く。_f0232060_1226327.jpg元々コースに付いている「ガレット コンプレット」(卵、グリュイエールチーズ、パリ風ハム)に、トッピングで「きのこのソテー」(+100円)、「ナスのグリル タイム風味」(+100円)を追加しました。豪華!






■ガレット、アップ
笹塚「ガレット メゾン ブルトンヌ」へ行く。_f0232060_12283491.jpgガレットって、すぐお腹が空くというか(苦笑)、どうも食事であっても食事じゃない印象でしたが、ここのガレットはちゃんとボリュームがあって、食事として楽しめます。

味もとても美味しかった!





■デザートガレット
笹塚「ガレット メゾン ブルトンヌ」へ行く。_f0232060_1230745.jpgコースに付いている「有機バターキャラメルのガレット」。

「ちょっと甘味が足りないから、アイス足した方がいいよ」と友人からアドバイスをもらい、バニラアイスをトッピング(+150)円。確かに、ビターキャラメルなので、アイスがあると、ちょうどいい感じ!
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07