笹塚「ガレット メゾン ブルトンヌ」へ行く。
笹塚に住んでいた友人のおすすめで、
ガレット専門店「メゾン ブルトンヌ」へ。
「ガレット」とは、フランスの伝統料理で、そば粉で作るクレープのようなもの。
クレープと聞くと、日本では真っ先に甘いおやつを思い浮かべるが、
ガレットはおやつでもあり、その上に色んな具を乗せて、食事としても食べる。
シェフは、フランス・ブルターニュ地方出身の方で、
『ミシュランガイドBonnesPetitesTable東京』にも載ったお店。
実は、今まで私はどうもガレットに良い印象がなくて、
神楽坂だったり、自由が丘だったり、渋谷だったり某有名店でも食べてみたが、
なんかピンとこなかった。
もちろん、まずくはないのだが、何度も食べたいと思わないと言うか、
量も少ないし、うーん、という感じだった。今までは。
ところが、ここ「メゾン ブルトンヌ」でガレットを食べて、
初めて、「あ、美味しい!!」と思った。
食べ応えも十分で、ちゃんと食事として、お腹いっぱい満足した。
そして、個人的に、また近々行きたいなあ、とも思ってる。
■「メゾン ブルトンヌ カレット屋」
http://www.maisonbretonne-galette.com/
■今日のカメ
■「メゾン ブルトンヌ」

■店内の様子

■トッピングリスト

■スープ

ランチのスープは、カリフラワーの冷製スープ。
■おかずガレット

■ガレット、アップ

味もとても美味しかった!
■デザートガレット

「ちょっと甘味が足りないから、アイス足した方がいいよ」と友人からアドバイスをもらい、バニラアイスをトッピング(+150)円。確かに、ビターキャラメルなので、アイスがあると、ちょうどいい感じ!
by meshi-quest
| 2012-09-01 08:00
| 京王線その他