人気ブログランキング | 話題のタグを見る

白金台「中華料理 四川」へ行く。



白金台・シェラトン都ホテル東京内にある、


中華料理の名店「四川」へ。









ここは、四川料理の父とも呼ばれる陳建民氏(鉄人・陳建一氏のお父さん)の、


愛弟子である橋本シェフが料理長を務めるレストラン。











中華の話をする時に、よく言うのだが、


中国・上海に行った時に食べた町中の定食屋の中華と、


ここ「四川」の中華を食べてから、


「ああ、中華って、美味しいモノは、とことん美味しいな」と思った。











ちょっと高めで、私が食事で大事にする『ボリューム』もないが(笑)、


「美味しい中華というものを食べたことがない」と言う方は、


機会があれば、ぜひ一度「四川」で食べていただきたいと思う。











中華って、そこそこまずくても食べれるし、


和食、洋食ほど、味のダメさ加減が目立たない分、


逆に、「おお・・・これは!」と思える美味しいお店もなかなかないんだよね。












■四川
http://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/restaurant/rest/02/1179824_4809.html














■今日のカメ

■「四川」
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_1326611.jpg南北線白金台駅から徒歩3分ほど。シェラトン都ホテル内にあります。

ホテルの宿泊客だけでなく、私たちみたいにここめがけて食べにくる客も多いので、予約した方が無難。





■ライトの文字
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_1327594.jpg入口の床には、「四川」の文字がライトで照らされています。









■店内の様子
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13293024.jpgホテルの朝食ビュッフェ会場にもなるお店なので、店内はとても広く、席数もあります。個室、半個室もあります。

ここは、竹林の中庭が見えるテーブル席。






■テーブルセット
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13311472.jpgテーブルセットはこんな感じ。










■烏龍茶
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13315167.jpg中華には、烏龍茶か、ジャスミン茶。










■たまごとトマト炒め
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13324445.jpg中国家庭料理のたまごとトマト炒め。高級店ではありますが、こういう家庭中華もちゃんとあります。









■たまご、アップ
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13342158.jpgやさしい味付けで、たまごの火入れも抜群。ちょうどいい硬さ。ああ、美味しい。









■牛肉の炒め
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13345721.jpg牛肉のオイスター炒め。

見た目からは想像できないほど、やさしい味付けになっています。牛肉もやわらかく、とても美味しい。






■シュウマイ
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13365636.jpgジューシーな豚肉たっぷりのシュウマイ。これも美味しい。









■マコモタケの炒め
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13382369.jpgお店おススメのマコモタケの炒めもの。

中華ではよく使われる歯ごたえ良く、甘味のある野菜、マコモタケ。香味野菜で炒めたいい香りの一品。






■空芯菜の炒め
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13402845.jpg中華でどこにでもある空芯菜炒めですが、シャキシャキ感の残る絶妙な火入れだったり、見た目のきれいな青さだったり、ニンニクが強すぎないほど良い味付けだったり、やっぱり「四川」で食べると違う。






■アオリイカのミルク炒め
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13423229.jpgこれを食べに「四川」に来た、と言っても過言ではない、私の大好物。

やわらかいアオリイカに、ほのかに甘味ある中華ミルクソースが絡んでいます。これを出してくれる店を、「四川」以外に見たことがない。絶品。





■エビのチリソース
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13452025.jpgエビチリ、大好き!










■五目炒飯
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13461599.jpgパラパラにキレイに作られている五目炒飯。

味付けはとてもやさしいので、おかずの邪魔をせず、一緒にいただけます。







■スープ
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13473393.jpg炒飯に付いてくるスープ。

見た目は、町の中華屋さんで頼む炒飯+スープの、スープっぽいですが、出汁が違うのか、すごい美味しい。






■山椒アイス
白金台「中華料理 四川」へ行く。_f0232060_13491835.jpg「四川」特製の山椒アイス。山椒のいい香りとバニラがあっていて、2口目から冗談ではなく、マジで舌が完全麻痺します。

この舌の麻痺っぷりはハンパないので、「またまた~、大げさだなあ~」と思う方はぜひ食べてみてください。ホントなんですからー。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
虎ノ門「ELEZO GATE..
at 2023-03-22 08:08
永田町「MAZ (マス)」へ..
at 2023-03-21 08:06
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-03-20 08:08
西荻窪「豚や」へ行く。
at 2023-03-19 08:08
花修行~波やしさんの桜のアレ..
at 2023-03-19 08:07
吉祥寺「風雲児」へ行く。
at 2023-03-18 08:07
京都・清水「音羽茶寮」へ行く。
at 2023-03-17 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2023-03-16 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-03-15 08:08
西荻窪「yue (ユエ)」へ..
at 2023-03-14 08:08