ゲーム業界の大先輩お二人と、三軒茶屋の焼き鳥「床島」へ。
ほど良く飲んで、美味しい焼き鳥を食べながら、
昔のゲームの話、これからのゲームの話を・・・。
■「焼き鳥 床島」
http://ameblo.jp/yakitoritokoshima/
■今日のカメ
■店内の様子

大将が美味しい焼き鳥を焼いてくれています。
今日も満席。事前予約しておいて良かった。
■お通し

お通しは、左からダシの乗った豆腐、ぬか漬け、いんげんの胡麻和え。焼酎のロックと共に。
■卵巣スモーク

自家製珍味・卵巣スモーク。濃厚なチーズのような味。お酒にピッタリ。
■有機野菜盛り合わせ

自家製ニンニク味噌と、有機野菜。
■ささみ一夜干し

「床島」で必ず頼むささみの一夜干し。生ハムのような、いい香りのやわらかいささみ。
■さび

これも必ず頼むなあ。ささみと間違うほど、とてもやわらかく美味しいムネ肉。
■ハツ

大ぶりでやわらかいハツ。これも絶品。
■ポテサラ

「床島」自家製のポテトサラダ。
■トマトの三杯酢

箸休めにピッタリのトマトの三杯酢。甘さと酸味のバランスがちょうどいい。
■厚揚げ

外はカリッと、中はふっくらの厚揚げ。香りも良く、すごく美味しい。
■ひざなんこつ

床島の絶品なんこつ。
なんこつは、硬かったり、臭みあったり、ムラがあるので、よそではあまり頼まないのですが、床島に来ると必ず頼む。
■砂肝

大ぶりでコリコリの砂肝。
■スカルモッツアチーズ

トロトロの燻製チーズ。これも、ホント美味しい。
■ぼんじり

ジューシーなぼんじり。いい味。
■手羽

弾力があって、これまたジューシーな手羽。
■つくね

床島手作りの美味しいつくね。つくねは、やっぱタレだね!
■卵かけご飯

卵白を泡立ててあるので、軽く、食べやすい卵かけご飯。
焼き鳥食べた後でも、重くなく、食べやすい。
■鶏スープ

コラーゲンとネギたっぷりの鶏スープ。
■塩チーズケーキ

〆は、必ずこの塩チーズケーキで。
甘さとしょっぱさのバランスが最高。中に入っているイチジクがたまらん。
■大先輩のお二人

「moon」「ちびロボ!」の西さん、「ヴァルハラナイツシリーズ」「コビッツ」の大渕さん。
またぜひ行きましょう!