人気ブログランキング | 話題のタグを見る

牛込神楽坂「蕎楽亭 (きょうらくてい)」へ行く。



会津出身の友達のおすすめで、


神楽坂にある蕎麦屋「蕎楽亭 (きょうらくてい)」へ。











ここは蕎麦が美味しいだけでなく、


友達がおすすめする会津郷土料理「こづゆ」なるものが、食べられる。











お昼に行ったのだが、ランチセットに「こづゆ」のセットがあり、


お店でも一押しの料理であることが伺える。











この「こづゆ」、どんなものかと言うと、


ホタテの貝柱で出汁を取ったやさしい汁に、


にんじんやしいたけ、さといもやきくらげなど、


いろんな具が入った椀物だ。











生まれて初めて「こづゆ」をいただいたが、


蕎麦と一緒に出てきても、繊細な蕎麦の邪魔をしない、


美味しい料理だった。











■「蕎楽亭」
http://www.kyourakutei.com/
















■今日のカメ

■「蕎楽亭」
牛込神楽坂「蕎楽亭 (きょうらくてい)」へ行く。_f0232060_1444188.jpg大江戸線「牛込神楽坂駅」、東西線「神楽坂駅」から徒歩5分ほど。

神楽坂のお店全般に割とそうですが、ちょっと分かりにくい路地裏にあるので、地図通りに最短の路地を通るより、大通りに出てから道を探した方が見つけやすいです。




■店内の様子
牛込神楽坂「蕎楽亭 (きょうらくてい)」へ行く。_f0232060_14463267.jpg静かで落ち着く店内。

カウンターとテーブルが数席。席数は少なめかな。








■メニュー
牛込神楽坂「蕎楽亭 (きょうらくてい)」へ行く。_f0232060_1448819.jpgランチ限定の「こづゆ」と蕎麦のセットや、天ざるセットもあって、お昼がお得な印象。









■天ざる+こづゆ
牛込神楽坂「蕎楽亭 (きょうらくてい)」へ行く。_f0232060_14491221.jpg天ぷらも、こづゆも食べたかったので、海老天ざる(1650円)+単品こづゆ(450円)にしました。豪華!








■蕎麦、アップ
牛込神楽坂「蕎楽亭 (きょうらくてい)」へ行く。_f0232060_14504799.jpgコシもあり、香りもよく、美味しい蕎麦でした。

高級蕎麦屋でありがちな、蕎麦ちょっとしかない・・・ということもなく、ボリュームもしっかりあるのが嬉しい。






■天ぷら、アップ
牛込神楽坂「蕎楽亭 (きょうらくてい)」へ行く。_f0232060_1452367.jpg海老、舞茸、ししとう、茄子の天ぷら。










■こづゆ
牛込神楽坂「蕎楽亭 (きょうらくてい)」へ行く。_f0232060_14525388.jpg友達曰く、家庭によって、味付け、具の中身や切り方が若干異なるそうですが、基本的には貝柱出汁のこんな感じの椀物だそうです。

野菜もいっぱいとれ、やさしい味付けで、美味しかったです。
by meshi-quest | 2012-10-06 08:11 | 神楽坂
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-16 08:07
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-15 08:08
用賀「花邑」へ行く。
at 2023-09-14 08:05