人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八丁堀「maru 2階」へ行く。



麻布十番「カラペティバトゥバ!」のオーナーソムリエである長さんと、


八丁堀にあるバル「maru マル 2階」へ。











1階にある酒屋「宮田屋」さんが経営する超人気バルで、


この日も2週間前から予約をして、やっと席が取れた次第。











「maru」は、酒屋直営だけあって、店内にズラーッと


各国各種のワインボトルが並んでおり、


客はそれを自由に見て回って、好きなモノを指名する。


酒屋さんの真ん中で飲んでいる感じだ。











私は、ワインは全く分からないので、


「カラペティバトゥバ!」でも長さんに任せっきりだが、


ここでも、長さんに私が好きそうな美味しいワインを選んでいただいた。











「ケヴェルツトラミネールが好きな成沢さんなら、コレ好きなはず」と


選んでいただいたワインは、初めて飲む銘柄だったが、


すごく美味しかったなあ・・・。














■今日のカメ

■「maru 2階」
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15105681.jpg日比谷線「八丁堀駅」出口の目の前にあります。

1階は酒屋とスタンディングバー、2階はカジュアルなバル、3階は2階よりちょっとフォーマルなバル。個人的には2階がおすすめ。






■店内の様子
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15123622.jpg八丁堀界隈で超有名なバルなので、連日大人気、大混雑。美味しいお酒に、美味しい料理が食べたい人達が集うにぎやかな店内です。

フロアの真ん中に、大きな炭火焼があり、肉が焼けるいい香りがフロア中に漂っています。





■まずは、赤。
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15155851.jpgこれは、お店におまかせで選んでいただいた新世界ワイン。

さっぱりしていて、飲みやすかった。







■カニのタルト
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_1517645.jpgカニとオニオンのアメリケーヌタルトです。カニ身、たっぷり。









■生ハムを注文
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_1518961.jpgmaruには常に4種の生ハムが用意されていて、注文が入ると、4つの足からスタッフが切ってくれます。









■4種の生ハム盛り合わせ
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15191696.jpgボリュームたっぷりの4種の生ハム盛り合わせ。2000円也。絶品。

24ヶ月熟成のプロシュート、ハモンセラーノ、ハモンイベリコパレタ(前足)、ハモンイベリコベジョータ(後足)の4種です。





■白身魚フライ
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15221612.jpgカリッと揚がった、白身魚フライ。










■シーザーサラダ
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_1523677.jpgボリュームたっぷりのシーザーサラダ。










■カツオのカルパッチョ
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_152477.jpg長崎産カツオのカルパッチョ。たっぷりチーズと、バジルのソース。









■アスパラグラタン
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15252616.jpgアスパラガスのクリームグラタン。チーズたっぷりで美味しい。









■伊勢海老、きた!
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15263821.jpg神奈川県産の伊勢海老のグラタン。1400円也。

小ぶりではありましたが、甘味があって、美味しかったです。







■ドドーン!
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15285982.jpg海老って、よく見ると、すごい姿してますよね。










■チーズ
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_1530575.jpg赤ワイン用にウォッシュチーズを。










■いよいよ炭火焼!
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15311061.jpg目の前にある炭火焼で焼いてくれます。










■地鶏の串焼き
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_1532856.jpg地鶏の炭火串焼きです。炭のいい香り。










■しいたけ焼き
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15334230.jpg肉厚の国産しいたけ炭火焼。しょうゆをちょっとたらして、いただきます。









■絶品白ワイン
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15344435.jpg長さんがセレクトしてくれた白ワイン。

甘味があり、それでいてキレもあるのでスッキリ飲める。何よりも、この香りの良さ。すごく美味しかった!






■ラムチョップ
八丁堀「maru 2階」へ行く。_f0232060_15363949.jpgアフリカンスパイスのラムチョップ炭火焼。すごくやわらかくて、スパイシー。酒に合う味。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07