東京「麺処 ほん田」へ行く。
東京駅を経由して出かける途中、
お昼に、東京駅一番街ラーメンストリートの中にある、「麺処 ほん田」へ。
ホントは、ランチタイムのピークも過ぎていたので、
つけ麺で有名な「六厘舎」にでも行くかと思ったのだが、
すでに店を超えて、駅の階段方面まで大行列。
なんと1時間待ちらしい。
本店は、土日のみの営業で、朝から整理券が配布されるほど。
本店じゃないし、大丈夫かなと思ったのだが、東京ディズニーランド並み。
私が甘かった。
「六厘舎」はあきらめて、次に気になっていた「麺処 ほん田」へ。
ここも、大人気で30分待ちの行列だったが、
ここまで来てつけ麺食べずに帰るのは悔しいので(苦笑)、並んでみた。
濃厚豚骨魚介つけ麺を注文。
とても丁寧に作られていて、
それでいて、ガツンとした味を残す、美味しいつけ麺だった。
付け合わせもどれも美味しく、特に名物のチャーシューは、
今まで食べたどのラーメン屋より美味しかったように思う。
■「麺処 ほん田」
http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/shop/shopinfo.php?shopcode=S0174
■今日のカメ
■「麺処 ほん田」

ほん田はその一角にあります。
■大行列

■大画面モニター

初めて来たのですが、大画面で各ラーメン店の紹介が細かくされていて、まるで何かのテレビ番組を見ているようでした。すごいなあ、ラーメン人気は。
■店内の様子

ただ、席の間隔は狭く、外にも人が並んでいるので、ゆっくり食事をするような感じではないです。食べてすぐ出る感じ。
■濃厚豚骨魚介つけ麺

■トッピング、アップ

■スープアップ
