中目黒「Felicelina フェリチェリーナ」へ行く。
中目黒にあるお気に入りのイタリアン、
「Felicelina フェリチェリーナ」へ。
なかなか予約が取れなかったのだが、
たまたま1席空いており、当日滑り込みで入れてもらった。
秋は、キノコの季節。
どうしても「フェリチェリーナ」で食べたいキノコ料理がある。
そのキノコの生が入荷できる、9月~11月上旬までの限定品。
この日、メニューにはなかったのだが、それを頼んで作ってもらった。
「フレッシュポルチーニのソテー ラルド添え」
美味しすぎて、泣けた。
ありがとう、フェリチェリーナ。
ありがとう、ポルチーニ。
2012年の最高の一品かもしれない。
■「Felicelina フェリチェリーナ」
http://felicelina.com/
■今日のカメ
■「フェリチェリーナ」

■店内の様子

■テーブルセット

■1品目

まずは、「福島県産 日本イチジク パルマ産プロシュートと栗のハチミツ添え」です。
■イチジク、アップ

栗ハチミツもいい味していて、おいしい。1品目からして、満足度が高い。
■2品目

「カダイフ」とは、小麦粉を細長くしたもので、揚げると、パリパリした食感が楽しめます。
■秋刀魚、アップ

■パン

外側がしっかり焼けていて、中はふっくら。クロワッサンっぽい生地。ローズマリーの香りも良く、すごく美味しいパンでした。
■【特注】 3品目

「フレッシュポルチーニ茸のソテー ラルド添え」です。
「ラルド」は、豚の皮の下の脂身です。
■ポルチーニ、アップ

ここまで美味しいポルチーニ茸の料理は、食べたことがないほど。旨味がスゴすぎ。
泣けた。
今日来て、ホント良かった。
■4品目

これは、「カナダ産オマール海老のスパゲッティ 香草トマトクリームソース」です。写真は2人分。
テーブルに来た瞬間から、濃厚なオマールの香りと、トマトと香草の香りが充満。幸せ。
■オマール海老、アップ

■5品目

写真は2人分。
■地鶏砂肝、アップ

甘さは茄子で、香りはキノコで出ていて、絶妙なバランスになっています。
■こんなに、いっぱい!

ただ、砂肝以外に、レバーも入っていたのは予想外だったので(苦笑)、これはよけておきました・・・。レバー苦手(泣)。
■6品目

これも、すごくいい香り。
■ホロホロ、アップ

ホロホロ鶏もやわらかくて、とても美味しかったですが、なんと言っても、このトリュフソースが絶品でした。
■7品目

「スペイン産イベリコ豚のロースト 焦がしアンチョビソース 焼き野菜添え」です。
■イベリコ、アップ

■デザート

これは、「岡山産ルーラルカプリ農場 ヤギミルクヨーグルトのパンナコッタ 黄金桃ソース 自家製ヨーグルトジェラード添え」です。ちなみに、ジェラードは、トッピングで追加してもらったモノ。
■ヤギパンナコッタ、アップ

個人的には、上に乗っている牛乳のヨーグルトジェラードが甘さと酸味が絶妙で、好きだったかな。
■カフェラテ

by meshi-quest
| 2012-10-29 08:06
| 代官山・中目黒~自由が丘