ベトナムへ行く。① ~珍道中のはじまり~
遅めの夏休みをいただき、ベトナムに行ってきた。
休んでる場合じゃなかったんだが、いろんなところがガタガタだったので、
わがままを言わせてもらった。
旅の同行は、中学からの親友。
私も休みが不規則だが、彼女もサービス業で休みが不規則。
不規則同士、いつも仲良く規則正しく旅に出る。
彼女とは、だいぶいろんな場所に行った。
マカオ、香港、台湾、バリ島、イタリア、中国・・・。
ベトナムにも一度一緒に来ている。
さて、今回の旅、ホント、ハプニングだらけであった。
彼女が食あたりで旅行中に2回もダウンし、
彼女が持ってきた洗顔のふたが開いていて、
スーツケースの中身がぐちょぐちょになってたり、、
彼女のスーツケースの老朽化により取っ手が壊れてしまったり、
ぶっちゃけ、すべて彼女発信のハプニングであったが、
コンビなので、当然こっちにもなんらか影響がある。
いつも通りの珍道中って言ってしまえばそれまでなんだが、
今回の、特に2回のダウンは参ったな(苦笑)。
そういや、以前二人でベトナム行った時にも、
戦争証跡博物館にある胎児のホルマリン漬けを見て、
そのままダウンし、ホテルで寝込んでたなあ、彼女は。
どうやら、ベトナム来ると、最低1回は倒れるようだ。
まあ、いろいろとあったが、楽しい旅だったので、
しばらくベトナムの話をさせてもらおうと思う。
■今日のカメ
■朝早い・・・

眠い。
■全席電源完備

ちょっと分かりにくいですが、座席の手すりのところにあります。
■なので、早速・・・

こういう時にはやっぱりゲーム。3DSが今回大活躍してくれました。電源、助かる!
■成田空港

■朝マック

■ソーセージマフィン

バランスを考え、サラダを注文したのだが、サラダはほんの少ししか入ってないのに300円以上して、結局、朝食だけで760円くらいしたことを考えると、朝マックはCP悪いなあ、私にとって。
■雲の上

■おかき

■メニュー

■機内食

希望者のみの有料制にして、その分、飛行機代安くしてほしい。
■チキン、アップ

■ロマネスク

■空から見たホーチミン
