ベトナムへ行く。③ ~ヴィクトリアホイアンホテル~
日本を9時半に出発して、ベトナム国際線、国内線を乗り継ぎ、
目的地であるベトナム中部の町・ホイアンに着いたのは、夜の8時だった。
日本とベトナムの時差が2時間あるとは言え、
約半日近く移動していたことになる。
さすがに疲れた。
成沢家の教えに「旅先の宿は、なるべく良いところにしろ」というのがあり、
確かに、見知らぬ土地に来て、肉体的にも、精神的にも、
相当疲れている自分を癒してくれるのは、「宿」なのだ。
ここメシクエでも何度も書かせてもらっているが、
「エヴァソンシックスセンシズ」というホテルが大好きで、
どんな土地に行っても、まず優先的にこのホテルを探すのだが、
残念ながら、ここホイアンにはなく、代わりに似たような雰囲気を持つ、
「ヴィクトリア・ホイアン・ビーチリゾート&スパ」に滞在することにした。
海沿いにあるフォースターのリゾートホテルで、
部屋は若干狭いかなという印象だったが、
バスルームは割と広く、各部屋にテラスがあり、居心地は良かった。
ホイアンは、カラフルなランタン(提灯)が有名で、
ヴィクトリアホテルの至る所にランタンがあり、
夜は幻想的でキレイだった。
■「ヴィクトリア・ホイアン・ビーチリゾート&スパ」
http://www.victoriahotels.asia/eng/hotels-in-vietnam/hoi-an-beach-resort-spa
■今日のカメ
■エントランス

■4ツ星

■ロビー

そういえば、リゾートホテルでよくあるウェルカムドリンクとか出なかったなあ。ウェルカムされてないんだろうか・・・(笑)?
■フロント

■ランタン

ホイアン名物のカラフルなランタンがいっぱい。
■客室エリア

■カギ

■部屋の入口

■部屋の様子

外はヨーロッパ風ですが、部屋の中は中華風でした(笑)。ちょっと狭いかな。スウィートとかであれば、当然、もっと広いんだろうけど。
■チョコレート

■ローブ

あんまりリゾートっぽくない(笑)。
■日笠

ちなみに、この日笠は「ノンラー」と言います。
■バスルーム

女2人だと言うのに・・・(苦笑)。
■プールサイド

プールサイドが幻想的。
■プールバー

アルコールの他、軽食やデザートも夜遅くまで食べられます。
■ベトナムコーヒー

すっごく甘くて、すっごく苦い。
個人的に、ちょっと苦手。
■ミルクたっぷり

■デザート①

盛り付けもキレイで、味も美味しかったです。
■デザート②

細かく切ったリンゴを温めてジャムのようにしたものと、アイスクリーム。これも美味しかったです。
■ヤモリ

南国のヤモリは、透き通るような白い色をしていて、すごくかわいいです。