人気ブログランキング | 話題のタグを見る

若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。



持病で東京女子医大に定期健診に行っていて、


そのついでに、最寄駅である若松河田駅で定期的に昼を食べている。











この若松河田という場所は、ホントに東京女子医大のためにあるような駅で、


女子医大の本館のみならず、各種医療施設や調剤薬局などで、いっぱいだ。


いかんせん、特に昼は食べるところがない。











そんな話を知り合いにしていたら、


1軒、おススメがあると聞いて、行ってきた。











その店は、なんと関東ITソフトウェア保険組合の1階にあり、


保険証を提示すると、大幅に値段が下がる。











さて、肝心の味だが、健康保険組合のイタリアンだし、


人間ドッグで食べた時はそうでもなかったしなあ・・・と、


若干バカにしていたが、「え!?」と驚くほど、普通に美味しかった。











何よりも、前菜盛り合わせから、スープ、パスタ、メイン、


デザート盛り合わせに、最後飲み物までついて、1000円という破格。


保険証の提示が前提だが、同伴していれば被扶養者の分まで安くなる。












おそらく、都内最強のコストパフォーマンスを誇るのではないかと思う。












■「AL FARO アルファーロ」
http://www.its-kenpo.or.jp/restaurant/itigaya/index.html















■今日のカメ

■「アルファーロ」
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_21182865.jpg大江戸線「若松河田駅」から徒歩8分ほど。「トスラブ市ヶ谷」の1階にあります。

ゲーム業界の方なら、人間ドックで来たことがあるかもしれません。人間ドックの時の料理と違いますよ!





■店内の様子
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_21232797.jpgかなりちゃんとしています。

健保と侮るなかれで、お店も、スタッフの接客も、そこら辺のイタリアンより、よほどしっかりしています。






■前菜盛り合わせ
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_21245163.jpgランチは数種のコースから選べます。これは、「アルファーロ」という保険証提示で1000円のコース(通常1500円)です。








■前菜①
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_21263840.jpg鶏のパテ。なかなか美味しく出来ています。










■前菜②
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_21273074.jpgチキンのクリーム和え。










■前菜③
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_21281561.jpg白身魚と野菜の南蛮漬け。










■パン
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_2129265.jpgパンは、くるみと、プレーンの2種。オリーブオイルもついてきます。









■スープ
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_21294883.jpgかぼちゃの温かいスープ。これも美味しい。










■パスタ
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_21302910.jpgパンチェッタとトマトのショートパスタ。

パスタは、その他、クリーム系、オイル系もあり、選べます。







■トマトパスタ、アップ
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_2132932.jpgここのトマトソース、オレガノがきいていて、トマトのコクもあり、かなり美味しいです。









■メイン
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_2142076.jpgメインは、肉か魚が選べます。

これは、ローストポークです。








■ポーク、アップ
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_21424513.jpg2枚もあり、なかなか美味しいです。これ全部コースで1000円はすごい。要保険証ですが。









■デザート盛り合わせ
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_2144535.jpgデザートは、パイと、ジェラードの盛り合わせです。









■デザート、アップ
若松河田「AL FARO アルファーロ」へ行く。_f0232060_2144564.jpg左が柿のムースと柿のソースのパイ、右がリンゴのジェラードです。

デザートは、全体的に甘さが強く、ちとイマイチかなあ。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07