人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西荻窪「ラ・プルミエ・プゥッス」へ行く。



西荻窪にあるパン&カフェ、「ラ・プルミエ・プゥッス」へ。










以前、西荻窪の北口に「シュールムジュール」というパンとカフェの店があり、


そこのパンがなかなか美味しかったので、たまに立ち寄っていたのだが、


残念ながら閉店し、いつしか違うお店になっていた。












2012年の秋にオープンした「ラ・プルミエ・プゥッス」は、


その「シュールムジュール」のシェフが独立したお店で、


入口には、テイクアウトの焼き立てパンが並び、


奥では、そのパンを食べれるカフェスペースがある。











ランチは、焼き立てパンが3~4種と、ワンプレートのおかずとサラダ、


ドリンクが付くセットが楽しめる。











正直、ワンプレートのおかずは量も少なめで、味は普通だったが、


パンは甘味があって、香り良く、美味しかった。











■「ラ・プルミエ・プゥッス」
http://allabout.co.jp/gm/gc/401185/














■今日のカメ

■「ラ・プルミエ・プゥッス」
西荻窪「ラ・プルミエ・プゥッス」へ行く。_f0232060_151396.jpgJR西荻窪駅南口から徒歩3分ほど。神明通り沿いにあります。

大好きな魚料理店「しんぽ」の並びです。







■店内の様子①
西荻窪「ラ・プルミエ・プゥッス」へ行く。_f0232060_1513835.jpg入口ではテイクアウトのパンを売っています。焼き立てのいい香りがします。

そこまで種類はありませんが、バケット、食パン、菓子パン、惣菜パンなど一通りあります。






■店内の様子②
西荻窪「ラ・プルミエ・プゥッス」へ行く。_f0232060_152521.jpg奥には飲食スペースがあり、パンに合いそうなおかずや飲み物が食べれます。もちろん店内のパンも食べれます。








■ランチのパン
西荻窪「ラ・プルミエ・プゥッス」へ行く。_f0232060_15448100.jpgランチは880円で、焼き立てのパン3種、スープ、ワンプレートのおかずとサラダ、ドリンクがつきます。

甘味があり、香りの良いパンでした。個人的には、パンメインのお店なので、もう少し値段高くてもいいので、焼き立てパンの食べ放題とかあるといいなあ。



■スープ
西荻窪「ラ・プルミエ・プゥッス」へ行く。_f0232060_1571365.jpgコーンスープ。これは普通かな。










■ワンプレート
西荻窪「ラ・プルミエ・プゥッス」へ行く。_f0232060_1575876.jpg牛肉の煮込み。これも普通かな。

この煮込みが割りとさっぱりしていて、ちょっとパンには合わない感じだったのが残念。ランチに出てきたのが、シンプルなパンだったので、トマト、デミグラス、クリームなどもう少し濃いめの味付けの方が、パンには合っていたと思います。




■紅茶
西荻窪「ラ・プルミエ・プゥッス」へ行く。_f0232060_1594857.jpgこれも、普通。
せっかくパンがウリなので、パンと紅茶だけでもいいくらいの、香り良く、美味しい紅茶が良かったなあ・・・。
by meshi-quest | 2013-02-09 08:04 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-10-04 08:08
三越前「蛇の市 本店」へ行く。
at 2023-10-03 08:05
京都「祇園びとら、」へ行く。
at 2023-10-02 08:08
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06