人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。



長年かわいがっていただいているゲーム業界の大先輩と、


渋谷「食幹 (しょっかん)」で新年会。












お店は、大先輩に決めていただいたのだが、


偶然に私も大好きで伺っている「食幹」になり、


「食幹、知ってる?」


「もちろん、知ってますよ!よく行ってました!」


「えー、知らなそうな店を紹介しようと思ってたのに・・・」


・・・という流れ(苦笑)。











とは言え、なんだかんだ言っても、


「食幹」に行くのも久しぶりで、もちろん今年は初だったので、


いつものスタッフにも新年の挨拶できて良かった。











料理に関しては、ホント言うことなしで美味しかった。


特に、「牛もつのあっさり煮」は絶品だったなあ。


「食幹」の絶妙な味付けで、ただでさえうまかったが、


寒いこの時期、さらに旨さが倍増してた。












■「食幹」
http://www.discovery-t.com/














■今日のカメ

■「食幹」
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_1525173.jpgJR渋谷駅から徒歩10分ほど。渋谷警察署横の道を真っすぐ上がっていった六本木通り沿いにあります。

閉店近くで、カウンターも人がいなくなりましたが、来たときにはカウンター、テーブル共に満席でした。「食幹」は、いつも満席。旨くて、居心地いい店に人は集まる。




■テーブルセット
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_155672.jpgカウンターにて。
「食幹」のカウンターは居心地がいいので、テーブルより、むしろカウンターを選びます。








■オープンな厨房
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_1564581.jpg食幹のカウンターから、厨房のほとんどが見渡せます。色んなお店に行ってますが、ここまでオープンなところも少ないです。

オープンにできるということは、仕事っぷり、食材など、すべてに自信があるということです。素晴らしい!




■生野菜
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_1581377.jpgまずは、新鮮な野菜と、自家製トマト味噌の野菜スティック。









■名物「トマト味噌」
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_1592361.jpg真ん中にあるのが、「食幹」名物の「トマト味噌」。

野菜も甘味があって、素晴らしく美味しいが、なんと言っても「トマト味噌」。トマトの風味と味噌の甘味が最高。お土産で持ち帰りもできる人気味噌です。あーうまい!




■燻製盛り合わせ
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_15125234.jpg「食幹」の燻製惣菜もとても美味しいです。種類があって、好きなものを1つから注文できます。

写真は、玉子、鶏せせり、カジキの盛り合わせです。






■蓮根餅揚げ
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_15144173.jpg蓮根餅のパン粉揚げです。

この蓮根餅が甘くて、シャキシャキしていて、ホント美味しい。







■釜揚げしらすユッケ
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_15155438.jpg釜揚げしらすの上に、たっぷりのウニと、うずらの卵が乗った、贅沢ユッケです。









■ウニ、たっぷり!
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_151768.jpgこのウニの量!!










■フグの唐揚げ
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_1523474.jpg本日のおすすめメニューに入っていた、フグの唐揚げ。骨付きをガッツリと。

おすすめするだけのことはある味。これも美味しかった!






■出汁巻き玉子
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_1525622.jpg玉子が大好きなので、色んなところで玉子焼きを注文しますが、「食幹」の焼き立てフワフワな出汁巻きが一番美味しいなあ。








■牛もつあっさり煮
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_15262583.jpgどれもホント美味しかったが、今日一番美味しかったのがコレ。

牛もつの煮込みに、大根おろしがたっぷり入っています。あっさりしているのに、臭みなく、ちゃんと牛もつのコクがあります。絶品。





■「ぱえりあ」
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_152859.jpgひらがなで「ぱえりあ」と書かれた、かわいらしい和風炊き込みご飯。









■具たくさん!
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_15294755.jpg鮭に、あさりに、いくらと海鮮たっぷりの炊き込みご飯。ほのかにバターの香りがします。絶品。









■熱々イチゴアイス
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_15291433.jpg注文入ってから、生のイチゴをジャムのように熱して、アイスの上にかけてくれます。









■カフェオレプリン
渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。_f0232060_15312745.jpg食後にピッタリなカフェオレプリン。

ちなみに、「食幹」のデザートは、若干どれも甘めです。
by meshi-quest | 2013-02-14 08:06 | 渋谷・神泉
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三越前「蛇の市 本店」へ行く。
at 2023-10-03 08:05
京都「祇園びとら、」へ行く。
at 2023-10-02 08:08
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08