渋谷「食幹 (しょっかん)」へ行く。
長年かわいがっていただいているゲーム業界の大先輩と、
渋谷「食幹 (しょっかん)」で新年会。
お店は、大先輩に決めていただいたのだが、
偶然に私も大好きで伺っている「食幹」になり、
「食幹、知ってる?」
「もちろん、知ってますよ!よく行ってました!」
「えー、知らなそうな店を紹介しようと思ってたのに・・・」
・・・という流れ(苦笑)。
とは言え、なんだかんだ言っても、
「食幹」に行くのも久しぶりで、もちろん今年は初だったので、
いつものスタッフにも新年の挨拶できて良かった。
料理に関しては、ホント言うことなしで美味しかった。
特に、「牛もつのあっさり煮」は絶品だったなあ。
「食幹」の絶妙な味付けで、ただでさえうまかったが、
寒いこの時期、さらに旨さが倍増してた。
■「食幹」
http://www.discovery-t.com/
■今日のカメ
■「食幹」

閉店近くで、カウンターも人がいなくなりましたが、来たときにはカウンター、テーブル共に満席でした。「食幹」は、いつも満席。旨くて、居心地いい店に人は集まる。
■テーブルセット

「食幹」のカウンターは居心地がいいので、テーブルより、むしろカウンターを選びます。
■オープンな厨房

オープンにできるということは、仕事っぷり、食材など、すべてに自信があるということです。素晴らしい!
■生野菜

■名物「トマト味噌」

野菜も甘味があって、素晴らしく美味しいが、なんと言っても「トマト味噌」。トマトの風味と味噌の甘味が最高。お土産で持ち帰りもできる人気味噌です。あーうまい!
■燻製盛り合わせ

写真は、玉子、鶏せせり、カジキの盛り合わせです。
■蓮根餅揚げ

この蓮根餅が甘くて、シャキシャキしていて、ホント美味しい。
■釜揚げしらすユッケ

■ウニ、たっぷり!

■フグの唐揚げ

おすすめするだけのことはある味。これも美味しかった!
■出汁巻き玉子

■牛もつあっさり煮

牛もつの煮込みに、大根おろしがたっぷり入っています。あっさりしているのに、臭みなく、ちゃんと牛もつのコクがあります。絶品。
■「ぱえりあ」

■具たくさん!

■熱々イチゴアイス

■カフェオレプリン

ちなみに、「食幹」のデザートは、若干どれも甘めです。