人気ブログランキング | 話題のタグを見る

麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。



麻布十番にある人気イタリアン、


「Ristrante la Brianza ラ・ブリアンツァ」へ。












麻布十番は、イタリアンの激戦区。


「ラ・ブリアンツァ」は、麻布十番の町中にひっそりと佇む、


24席ほどの小さなイタリアンレストランだが、


地元では超有名店で、昼夜共にすぐに席が埋まり、予約必須。











この日は、友人を連れてランチ。


料理は、前菜からデザートに至るまでどれも美味しく、


特に、スペシャリテの「黒トリュフのオーブン焼き」は、


夜のメニューにも出てくる人気料理で、絶品だった。


ランチでは同じものが格安でいただけるので、お得。












料理もさることながら、接客が素晴らしく、


とにかく親切で、丁寧で、居心地が良い。


素晴らしいイタリアン。











■「Ristrante la Brianza ラ・ブリアンツァ」
http://www.la-brianza.com/















■今日のカメ

■「ラ・ブリアンツァ」
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22312986.jpg大江戸線・南北線「麻布十番駅」から徒歩3分ほど。綱代公園の前にあります。









■アミューズ
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_2235507.jpg前菜、パスタ、主菜、デザートが付く2800円のコースにしました。

アミューズは、ポンデケージョっぽい、青海苔の入ったモチモチパン。いい香り!






■自家製パン
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22373089.jpg自家製パンとグリッシーニ。










■バーニャカウダ
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_2239072.jpgこの日は、早い時間帯からかなり混んでいて、予約していたのでなんとか入れましたが、次々、外に待ちのお客さんが出るほど。

料理の待ち時間に・・・とお店からのサービスで、バーニャカウダをいただきました。バーニャソースが美味しい。




■前菜
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22411557.jpg前菜は8種くらいから選べます。これは、夜もある人気のスペシャリテ「黒トリュフのオーブン焼き ピエモンテ風」。ランチでは、夜と同じものがコース+500円で食べれます。

黒トリュフは、テーブルでスタッフが削ってくれます。




■黒トリュフ、たっぷり!
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22433286.jpgランチの前菜、超豪華!トリュフたっぷりー。










■黒トリュフ、アップ
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22442910.jpg中には半熟玉子が入っています。超濃厚。パンに付けても美味しいです。絶品。









■パスタ
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_2246564.jpgパスタも8種くらいから選べます。

これは、「完熟の甘ーいトマトのスパゲッティー」です。







■トマトパスタ、アップ
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22473332.jpgトマトの酸味控えめで、甘味たっぷり。美味しいトマトソースでした。









■グラニテ
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22483743.jpgランチだと、コースでもメインの前にグラニテを出さないところも多く、出すとしても、ホント単なる口直し程度なのだが、「ラ・ブリアンツァ」のグラニテは、普通に美味しかった。これだけ食べたいくらいw。






■メイン
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22502114.jpgメインは5種類くらいから選べます。これは、「岩手県産 白金豚の炭火焼」。









■白金豚、アップ
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_2252523.jpgシンプルな炭火焼ですが、やわらかく、豚の脂の甘味を感じる。とても美味しくできていました。









■デザート
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22533225.jpgデザートも5種類くらいから選べます。これは、「マスカルポーネたっぷりのイチゴのティラミス」。









■ティラミス、アップ
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22544126.jpgいわゆるティラミスというより、イチゴのショートケーキに近い感じでしたが、甘さ控えめで、とても美味しかったです。








■食後の飲み物
麻布十番「ラ・ブリアンツァ」へ行く。_f0232060_22554954.jpgアールグレイと、友達のカフェラテ。カフェラテは、ラテアート付き。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-16 08:07
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-15 08:08
用賀「花邑」へ行く。
at 2023-09-14 08:05