東中野「セルフキッチン」へ行く。
ちょっと前に、会社の同僚と飲んでいた時の話。
話せば長いことながら、手短に言ってしまうと、
主婦ユリ嬢の「私、あまり料理が上手じゃないんですよ・・・」が発端で、
一度、みんなでユリ嬢の料理をいただいてみようじゃないか、ということになった。
それだけだと面白くないし、時はちょうど今をときめくバレンタインデーだったので、
もう一人、私の長年の親友で同じセリフを言い続けているカオリ嬢と、
豪華商品を賭けて、料理対決をしてもらおうということになった。
話はトントン拍子に進み、ユリ嬢は数週間前から料理の検討をはじめ、
いきさつを知らず、急に対決に持ち込まれたカオリ嬢は
「なんだ、この罰ゲーム的なイベントは・・・」とグチをこぼしつづけ(笑)、
「第一回 スクエニ愛のエプロン 主婦 vs 料理教室生徒」が開催されるに至った。
対決場所は、東中野「セルフキッチン」。
都内ではここだけらしいのだが、本格的なプロの厨房を一般に貸し出し、
自分たちで料理をして、食べたり飲んだりできるお店だ。
さて、大盛り上がりだった愛エプの模様は、下記「今日のカメ」にて。
一生懸命作ってくれたユリ嬢、カオリ嬢、本当にお疲れ様でした!
ごちそう様でしたー。
ちなみに、かなり面白かったので、
イベント化して、この後も2回、3回と続けていこうと思う。
愛エプ実行委員会から、候補者に急遽お声がかかるかもしれませんが、
その時には、どうぞよろしくお願いしますw。
■「セルフキッチン」(旧名:清貧)
http://ameblo.jp/oyaji-seihin/
■今日のカメ
■「セルフキッチン」

普通の居酒屋とは違うので、初めての方は特に事前連絡は必須です。
■店内の様子①

お店の使用料は、30分1人250円で、最大4時間分2000円払うと、後は閉店まで何時間でもいられるそうです。
■店内の様子②

■評価表

評価基準は、「料理姿」「見ため、盛り付け」「味」「香り」「満足度(量とか好みとか)」の計5項目で、各10点満点の合計50点。かなりガチでやりました。
■説明を聞きます①

■説明を聞きます②

■火のつけ方の練習

■厨房の様子

この日は、うちら以外にほとんどお客さんがいなかったので、2セット使わせていただき、本格的な対決っぽくなりましたw。
■冷蔵庫

野菜、肉、魚など、家庭料理に使いそうな一般的なものであればほとんど揃ってます。衛生問題上、持ち込みは基本不可です。
■調味料

醤油、味噌、砂糖など基本的なものはもちろん、ごま油、ナンプラー、スパイスもクミンやベイリーフ、カルダモンなんかも揃っています。これだけあれば、インドカレーをスパイスから作れるなあ。
■対決開始!

エプロン持参で楽しそうなユリ嬢(左、スペック:主婦)に対し、終始泣きそうな顔をされていたカオリ嬢(右、スペック:料理教室通い中)の対称的な2人w。
■まずは、食材選び。

■ユリ嬢の食材

■カオリ嬢の食材

■トマト、多くねーかw?

「煮込み、作るの?」と聞いたら、「いや、トマトサラダだよ」という回答。トマトが明らかにオーバー(苦笑)。
■トマト返却w

しかし、この後、結果的にさらにトマトが2個余るww。
■楽しそうな男性陣

評価項目に「料理姿」があるので、ちゃんと料理中の様も評価中。
■料理対決中

■カオリ嬢、カット中

■中学以来だわ・・・w

■ユリ嬢、カット中①

■ユリ嬢、カット中②

■火を使い始めた。

二人曰く、「予想よりも時間がかかってるんだよ!」とのことw。
■ユリ嬢、煮込み中

■鯖味噌だー。

■カオリ嬢、焼き中

■豆腐ステーキだー。

■【ユリ嬢】 1品目

まずは、山芋の千切り。本人にもすでに伝えてあるので、正直な感想を書かせてもらうと、ちょっと醤油に溶いてたわさびが強すぎたかなw。あと、もう少し山芋の切り方が統一されていると食感が良かったかも。
■【ユリ嬢】 2品目

ただ、ちょっと塩がきつかったかなw。
■【ユリ嬢】 3品目

こういう対決とかだと、比較的楽な「肉」×「焼く」にいきそうなところ、あえて、「魚」×「煮込み」という難しいところに挑戦した心意気が素晴らしい!
濃いめではありましたが、私は濃い味好きなので、美味しくできていました。
■【ユリ嬢】 4品目

■次は、カオリ嬢の料理

こういう気分なんだな、男性陣は。いいなー。
■【カオリ嬢】 1品目

これも本人に直接言ってあるのだが、若干フレンチドレッシングの油が強かったかな。ドレッシングのように、油や酢の味が前面に出るようなものは、ぶっちゃっけ、ちょっといい油や酢を使わないとイマイチなので、ごまかせるクリーム系のドレッシングの方が良かったかも。
■【カオリ嬢】 2品目

ただ、「これ、盛り付け途中?」と聞いたら、「いや、完成だよw!」と言われたので、盛り付け点は下げさせてもらいましたw。
■【カオリ嬢】 3品目

ただ、「キャベツの千切りの太さ、わざと?」と聞いたら、「いや、これが私の千切りだよw!」と言われたので、盛り付け点は下げさせてもらいましたw。
■試食会

■優勝は・・・?

おめでとう!
■優勝賞品の授与

■優勝賞品①

メトレフランセのレシピ付きラウンドスチーマー。
■優勝賞品②

■次は、第二回で!

次回の第二回は、なんとメンズ対決を予定。この模様も、またメシクエにて。お楽しみに。