人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東中野「セルフキッチン」へ行く。



ちょっと前に、会社の同僚と飲んでいた時の話。










話せば長いことながら、手短に言ってしまうと、


主婦ユリ嬢の「私、あまり料理が上手じゃないんですよ・・・」が発端で、


一度、みんなでユリ嬢の料理をいただいてみようじゃないか、ということになった。











それだけだと面白くないし、時はちょうど今をときめくバレンタインデーだったので、


もう一人、私の長年の親友で同じセリフを言い続けているカオリ嬢と、


豪華商品を賭けて、料理対決をしてもらおうということになった。











話はトントン拍子に進み、ユリ嬢は数週間前から料理の検討をはじめ、


いきさつを知らず、急に対決に持ち込まれたカオリ嬢は


「なんだ、この罰ゲーム的なイベントは・・・」とグチをこぼしつづけ(笑)、


「第一回 スクエニ愛のエプロン 主婦 vs 料理教室生徒」が開催されるに至った。











対決場所は、東中野「セルフキッチン」。


都内ではここだけらしいのだが、本格的なプロの厨房を一般に貸し出し、


自分たちで料理をして、食べたり飲んだりできるお店だ。











さて、大盛り上がりだった愛エプの模様は、下記「今日のカメ」にて。


一生懸命作ってくれたユリ嬢、カオリ嬢、本当にお疲れ様でした!


ごちそう様でしたー。












ちなみに、かなり面白かったので、


イベント化して、この後も2回、3回と続けていこうと思う。


愛エプ実行委員会から、候補者に急遽お声がかかるかもしれませんが、


その時には、どうぞよろしくお願いしますw。












■「セルフキッチン」(旧名:清貧)
http://ameblo.jp/oyaji-seihin/














■今日のカメ

■「セルフキッチン」
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_12335119.jpgJR東中野駅東口から徒歩2分ほど。地下にあります。

普通の居酒屋とは違うので、初めての方は特に事前連絡は必須です。







■店内の様子①
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_1236261.jpg店内は広めで、テーブルがいくつかあります。グループごとにまとまって、座る感じです。

お店の使用料は、30分1人250円で、最大4時間分2000円払うと、後は閉店まで何時間でもいられるそうです。





■店内の様子②
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_12392926.jpgファミコン、ピンボール、マンガ、ボードゲームなど、遊びも充実しているので、料理の待ち時間も飽きません。








■評価表
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_12404547.jpg今回、料理を作るユリ嬢とカオリ嬢の他、審査員として独身男子3名、プラス私で採点させてもらいました。

評価基準は、「料理姿」「見ため、盛り付け」「味」「香り」「満足度(量とか好みとか)」の計5項目で、各10点満点の合計50点。かなりガチでやりました。



■説明を聞きます①
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_1245224.jpg初めての際には、必ず「セルフキッチン」のおやじさんからシステムやルールの説明を聞きます。









■説明を聞きます②
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_12463460.jpg今度は、厨房に入り、機材の使い方の説明や衛生に関する注意を受けます。









■火のつけ方の練習
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_12475582.jpg家庭用のガスコンロとは違い、チャッカマンを使って、内火と外火をおこす、本格的な厨房なので、きちんと練習をします。








■厨房の様子
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_12492647.jpgコンロ3つセットになった調理台が3セットあります。グループごとに1セット使えるようです。

この日は、うちら以外にほとんどお客さんがいなかったので、2セット使わせていただき、本格的な対決っぽくなりましたw。





■冷蔵庫
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_12512529.jpg食材は、この冷蔵庫に入っているものを使い、値段が書かれているので、それを記入してもらって、後で精算する形です。

野菜、肉、魚など、家庭料理に使いそうな一般的なものであればほとんど揃ってます。衛生問題上、持ち込みは基本不可です。




■調味料
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_12535836.jpg調味料は、すべて無料で使えます。

醤油、味噌、砂糖など基本的なものはもちろん、ごま油、ナンプラー、スパイスもクミンやベイリーフ、カルダモンなんかも揃っています。これだけあれば、インドカレーをスパイスから作れるなあ。





■対決開始!
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_1257826.jpgいよいよ、スクエニ愛のエプロン対決開始!

エプロン持参で楽しそうなユリ嬢(左、スペック:主婦)に対し、終始泣きそうな顔をされていたカオリ嬢(右、スペック:料理教室通い中)の対称的な2人w。





■まずは、食材選び。
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_1303347.jpg冷蔵庫の中から、自分の作る料理の食材を選んでいます。









■ユリ嬢の食材
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_1313924.jpg山芋、鯖など、なかなか高度な食材をチョイスしていました。さすが、長年主婦やってるだけのことはある!








■カオリ嬢の食材
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_133599.jpg「レシピを丸暗記してきた!」と公言する彼女は、豚肉、キャベツ、トマトなどをチョイス。









■トマト、多くねーかw?
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_1341270.jpgカオリ嬢から散々嫌がられながら撮影した証拠写真w。

「煮込み、作るの?」と聞いたら、「いや、トマトサラダだよ」という回答。トマトが明らかにオーバー(苦笑)。





■トマト返却w
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_136395.jpg私以外に、男性陣からも指摘が入り(笑)、6⇒4個へトマト返却。

しかし、この後、結果的にさらにトマトが2個余るww。






■楽しそうな男性陣
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_1384379.jpg料理の模様を外からニヤニヤしながら見守る男性陣w。

評価項目に「料理姿」があるので、ちゃんと料理中の様も評価中。






■料理対決中
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13105559.jpgこんな感じで、横並びで厨房を使わせてもらって、本格的な対決をさせてもらいました。









■カオリ嬢、カット中
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13133430.jpgなにやら一生懸命トマトを切ってます。










■中学以来だわ・・・w
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13141749.jpgカオリ嬢とは、中学からの付き合いになり、なんだかんだ言ってもう20年近くなるけど、彼女が料理している姿を見るのは、家庭科の実習以降で初めてだw。







■ユリ嬢、カット中①
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13173139.jpg最初は、山芋から。何が出来るのかなあ。










■ユリ嬢、カット中②
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_1319060.jpg1品目を作り終え、早々と2品目に取り掛かる。キャベツを使った料理の模様。









■火を使い始めた。
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13203864.jpg序盤の45分くらい、二人とも一切火を使わないので(笑)、そういうスタンスで行くのかと思ったら、ようやく火を使った料理開始。

二人曰く、「予想よりも時間がかかってるんだよ!」とのことw。





■ユリ嬢、煮込み中
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13225847.jpg家庭用と違って、かなり火力が強いので、火加減を気にしながら、鯖の煮込み中。









■鯖味噌だー。
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13241117.jpg味噌のいい香りと共に、美味しそうな鯖味噌煮が出来ていました。









■カオリ嬢、焼き中
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13254781.jpg唐辛子、ニンニクのいい香りがしてきました。










■豆腐ステーキだー。
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13263696.jpgおお、やるじゃん!!と横で騒いでいたら、「覚えてきたレシピを忘れるから、話しかけるな」と怒られましたw。








■【ユリ嬢】 1品目
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13282461.jpgユリ嬢は、2時間で4品を作ってくれました。

まずは、山芋の千切り。本人にもすでに伝えてあるので、正直な感想を書かせてもらうと、ちょっと醤油に溶いてたわさびが強すぎたかなw。あと、もう少し山芋の切り方が統一されていると食感が良かったかも。




■【ユリ嬢】 2品目
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_1330549.jpgキャベツと塩昆布のごま油和え。待ち時間も考えて、先におつまみを用意してくれるという気の利かせようは素晴らしい!

ただ、ちょっと塩がきつかったかなw。






■【ユリ嬢】 3品目
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13333942.jpg鯖の味噌煮です。

こういう対決とかだと、比較的楽な「肉」×「焼く」にいきそうなところ、あえて、「魚」×「煮込み」という難しいところに挑戦した心意気が素晴らしい!

濃いめではありましたが、私は濃い味好きなので、美味しくできていました。



■【ユリ嬢】 4品目
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13364642.jpg最後は、豚汁。最後まで具材に火が通らず、悩んでいましたが、ごま油の風味がすごくよく出ていて、とても美味しかったです。








■次は、カオリ嬢の料理
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13381816.jpg女の子が料理を作ってもってきてくれる、それだけで何だかホクホクしますね(笑)。

こういう気分なんだな、男性陣は。いいなー。







■【カオリ嬢】 1品目
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13393874.jpgお手製ドレッシングのトマトサラダ。結局、トマトは2個で十分w。

これも本人に直接言ってあるのだが、若干フレンチドレッシングの油が強かったかな。ドレッシングのように、油や酢の味が前面に出るようなものは、ぶっちゃっけ、ちょっといい油や酢を使わないとイマイチなので、ごまかせるクリーム系のドレッシングの方が良かったかも。


■【カオリ嬢】 2品目
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13432750.jpg豆腐ステーキです。味は、塩加減もちょうど良く、美味しくできていました。

ただ、「これ、盛り付け途中?」と聞いたら、「いや、完成だよw!」と言われたので、盛り付け点は下げさせてもらいましたw。





■【カオリ嬢】 3品目
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13451434.jpgみんな大好き豚の生姜焼き。これも、濃すぎず薄すぎず、とても美味しくできていました。

ただ、「キャベツの千切りの太さ、わざと?」と聞いたら、「いや、これが私の千切りだよw!」と言われたので、盛り付け点は下げさせてもらいましたw。




■試食会
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13481985.jpgお疲れのお嬢様たちを迎えて、料理対決の感想などを聞きつつ、試食会。









■優勝は・・・?
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13495364.jpg厳正な採点の結果、なんと1点差という接戦で、カオリ嬢が第一回スクエニ愛のエプロンの優勝者となりました。

おめでとう!






■優勝賞品の授与
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13514727.jpg優勝したカオリ嬢に、愛エプ委員長から賞品の授与。









■優勝賞品①
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13524472.jpg男性陣が事前に色々と思案して選んでくれた豪華商品。

メトレフランセのレシピ付きラウンドスチーマー。







■優勝賞品②
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_1355597.jpgなぜかカーヴィーダンスのやせ本と、美人になる薬(キャンディー)w。









■次は、第二回で!
東中野「セルフキッチン」へ行く。_f0232060_13572043.jpgとても楽しかった!
次回の第二回は、なんとメンズ対決を予定。この模様も、またメシクエにて。お楽しみに。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三越前「蛇の市 本店」へ行く。
at 2023-10-03 08:05
京都「祇園びとら、」へ行く。
at 2023-10-02 08:08
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08