人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中野「季節魚料理 らんまん」へ行く。



中野の北口飲み屋街にある老舗魚料理店「らんまん」へ。











ネオンがまぶしいチェーン居酒屋や若者向けの店が並ぶ中、


日本家屋の堂々たる佇まいの居酒屋さん。












値段も若干高めではあるが、本格的な魚料理と、


出汁のきいた美味しい日本料理が味わえる。


美味しいつまみと日本酒が楽しめる、中野では貴重なお店の1つ。
















■今日のカメ

■「らんまん」
中野「季節魚料理 らんまん」へ行く。_f0232060_15244422.jpgJR中野駅北口から徒歩3分ほど。飲み屋街の路地にあります。









■店内の様子
中野「季節魚料理 らんまん」へ行く。_f0232060_1526177.jpg中野の町の喧騒がウソのように落ち着いている店内。年齢層も高め。

カウンターと座敷があります。







■魚ケース
中野「季節魚料理 らんまん」へ行く。_f0232060_15282112.jpgカウンターの目の前に、その日おすすめの魚が並んでいます。刺身でも、焼きでも、好きな調理方法で出してくれます。








■おでん鍋
中野「季節魚料理 らんまん」へ行く。_f0232060_15292440.jpg冬場は名物のおでんをやっています。










■お通し
中野「季節魚料理 らんまん」へ行く。_f0232060_15301651.jpgお通しは、ばい貝の煮付け。美味しいー。










■焼きなす
中野「季節魚料理 らんまん」へ行く。_f0232060_15305145.jpgいい香りがします。










■おでん
中野「季節魚料理 らんまん」へ行く。_f0232060_15313393.jpgやさしい味付けではありますが、しっかり味は染みていて、美味しいおでんでした。









■穴子白焼き
中野「季節魚料理 らんまん」へ行く。_f0232060_15323116.jpgらんまんに来ると、ほぼ必ず頼む穴子の白焼きですが、この日はちょっと水っぽくて、臭みがあったなあ・・・。焼きが甘かったのかな。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08