人気ブログランキング | 話題のタグを見る

丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。



ご招待いただき、東京新丸ビルにある


インド宮廷料理店「Raji Mahal ラージマハール」へ。











ここの料理は、かなり本格的で、


気軽にインドカレーを・・・というよりは、


接待や会食に使えるしっかりとしたインド料理という感じ。











場所柄もあってか、外人サラリーマンの接待だったり、


上品なマダムや女子会、年齢層高めのカップルが多かった。











料理もとても上品で、スパイスをふんだんに使っているが


きつすぎず、食べやすいやさしい味付けになっていた。











ちなみに、この日、ちょうどディナータイムと重なり、


新丸ビルのレストランフロアはどの店も満席で、


外にも待ちの列ができていた中にあって、


ここは、すぐ入れるくらい席に余裕があった。












食べた感じ、味が悪いわけではないので、


あくまでも推測だが、インド料理というものへのイメージと値段なのかな。











「ラージマハール」は、高級インド料理店として、


ちょっと全体的に高めの値段設定になっている。












日本だと、普通に家でもカレーを食べる国なので、


どうもインド料理=カレー=カジュアルな感じがしてしまって、


せっかく丸の内まで来て、この値段払ってインド料理・・・


という思いがあるのかもしれない。












実際は、家庭ではなかなか作れないし、


ここでしか食べれないような美味しい料理も多いんだけどね。













■「Raji Mahal ラージマハール」
http://www.rajmahal.gr.jp/

※注:音が出ます。















■今日のカメ

■「ラージマハール」
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_15402454.jpgJR東京駅から徒歩1分。新丸ビルの5階にあります。










■店内の様子
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_1542333.jpg高級感ある店内で、テーブル、カウンターと、かなり席数はあります。









■テーブルセット
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_1544664.jpgテーブルセットはこんな感じ。










■ラッシー
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_1545220.jpgカレーなので、なんとなくラッシーで。










■お通し
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_15454160.jpgお通しは、パパド(インド風豆せんべい)と、カレー風味に揚げたピーナッツ。

このカレー風味の揚げピーナッツが地味に美味しくてw、おうちでのおやつにしたい感じでした。






■シーザーサラダ
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_15474477.jpgタンドリーチキンシーザーサラダ(1200円)です。

オーストラリアのゴールドコーストにもお店があるようで、そこでの一番人気メニューだそうです。







■「タンドリーゴビ」
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_15492834.jpg「タンドリーゴビ」という、カリフラワーのタンドリー焼きです。2100円也。

これ、見た目以上に作るのが難しく、面倒なので、出してくれるお店が少ないです。






■タンドリーゴビ、アップ
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_15511891.jpgカリフラワー丸々1個なので、かなりのボリュームです。









■中はこんな感じ
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_15515719.jpgカリフラワーの芯までやわらかく出来ています。

ただ、とはいえカリフラワーなので、カリフラワーが大好き!という人じゃないと、飽きるかもw。







■ソース
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_15531956.jpgタンドリーゴビは、この緑のクリーミーなソースに付けていただきます。









■タンドーリチキン
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_15564781.jpgハーフサイズ1800円。やわらかく美味しくできていました。









■カレー①
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_15583368.jpg「ラージチキンマサラ」(1600円)です。

生クリームやバターを使ってまろやかに仕上げているチキンカレーです。バターチキン、大好き。







■カレー②
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_160257.jpg「チキンカラヒ」(1600円)です。

かなりスパイシーで、辛いカレー。私には、ちょっと辛いかな。







■ジャスミンライス
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_1611923.jpgインドカレーにはやっぱり日本米より、インディカ米の方が合いますね。









■バトウラ
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_164972.jpgナンを油で揚げたもの。カロリー高そうだけど、すごく美味しい。

体に悪いものは美味しい魔の法則w。







■チャイ
丸の内「インド宮廷料理 ラージマハール」へ行く。_f0232060_1651699.jpg食後はホットチャイで。
by meshi-quest | 2013-03-22 08:05 | 東京
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-16 08:07
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-15 08:08