人気ブログランキング | 話題のタグを見る

六本木「B bar」へ行く。




久しぶりに、六本木のバカラ直営バー「B bar」へ。










都内にある色んなバーの中で、ここが一番好き。


カクテルも美味しいし、何よりも、なんかすごく落ち着んだよね、ここ。











■B bar
http://www.baccarat.co.jp/ja/the-world-of-baccarat/bars-restaurants/b-bar.htm















■今日のカメ

■「B bar」
六本木「B bar」へ行く。_f0232060_2036069.jpg六本木ヒルズ横の、けやき坂通りにあります。

バカラのグラスショップに併設されています。








■カウンター
六本木「B bar」へ行く。_f0232060_20375068.jpgソファ席もありますが、いつもカウンターに座ります。

カウンターの上のキャンドルスタンドも、当然バカラクリスタル。






■カクテル①
六本木「B bar」へ行く。_f0232060_20393138.jpg「B bar」オリジナルの、日向夏とローズマリーを使ったモヒート。

日向夏の季節だけの限定品。香りがめちゃくちゃ良くて、爽やかなカクテル。あると、いつも頼む絶品。





■カクテル②
六本木「B bar」へ行く。_f0232060_20412428.jpg宮崎県産完熟マンゴーのカクテル。ラムベース。

マンゴーの香りと甘味が凝縮された贅沢なカクテル。これも絶品でした。







■贅の極み
六本木「B bar」へ行く。_f0232060_2042597.jpgしばしばメシクエでも書かせてもらっている、私がこよなく愛する「ロイヤルブルーティー」という最高級茶。ちなみに、写真はロイヤルブルーティーの中の「QUEEN of BLUE」という種類。

1杯1800円という、ワインよりも高いお茶ですが(苦笑)、ホント絶品です。贅沢させていただきました・・・。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・市役所前「中国菜Guu..
at 2025-04-24 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07