麻布十番「カラペティバトゥバ!」へ行く。
麻布十番にあるお気に入りのカジュアルフレンチ、
「Quand l'appetit va tout va! カラペティバトゥバ」へ。
今日は、ワインが大好きな後輩の女の子と、二人で女子飲み。
最近の話とか、仕事の話とか、恋話とか。
女の子は、華やかで美味しい料理とお酒があると、
いつまでも話して、キャッキャしてられる。
女の子って、いいよねw。
■「Quand l'appetit va tout va! カラペティバトゥバ!」
http://www5.ocn.ne.jp/~quand/
■今日のカメ
■いつもと違うワイン

確かに、写真左の白ワインの方がいつもの好きなワインの味がする。
■いただきます!

ちなみに、本来はあまり白ワインを好まないので、最愛の白ワインを出してくれる「カラペティバトゥバ!」以外では、たいてい最初から赤ワインを飲みます。
■アミューズ

と呼ばれるトウモロコシ「味来」を使ったスープ。
ビックリするくらい甘くて、美味しい!
■自家製パン

■牛ハツと焼きナス

「コンディマン」とは、調味料の意。
■牛ハツ、アップ

牛ハツの上に乗っている「コンディマン」が、まさに薬味のような役目をしていて、新鮮で甘味ある牛ハツによく合っていました。
■リゾット

桜エビの香りがフワッと広がります。
■リゾット、アップ

食べやすくて、これも美味しい!
■魚料理

「マトロート」とは、ワインやシードルで魚を煮た料理のことです。
■穴子、アップ

■肉料理

「ウサギもも肉のグラティネ パセリと人参」(2730円)です。ウサギに人参をあわせるところが、またかわいらしい。
■ウサギ、アップ
