バリ島へ行く。② ~バグースジャティというホテル~
夕方にバリ島に着いた。
そのままデンパサール空港から北へ車で1時間半のところにある、
森に囲まれた町・ウブドという場所へ向かった。
幾重にも重なった美しい棚田や芸術で有名な町だ。
今回は、そこから、さらに車で40分の標高700mの山奥にあるホテルヴィラ、
「バグースジャティ ヘルス&ウェルビーング リトリート」という場所に向かった。

初めて泊まるヴィラだったが、
結論から言うと、ここ最近の海外旅行で泊まったホテルの中でも、
個人的に3本の指に入る素晴らしいヴィラだった。

当初は、同じくウブドにある有名ホテル、
「ロイヤルピタマハ」か「ハンギングガーデンズ」への宿泊を目論んでいたが、
いかんせん、お一人様追加料金が高くて、さすがに諦めた。
だが、「バグースジャティ」は、
それらのホテルに匹敵するくらいに素晴らしいホテルで、
一人でも比較的安く泊まることができ、
本当にここにして良かったと思っている。
施設も良く、部屋も良く、ジャワーやトイレの水の出も良い(←コレ重要)。
スタッフの対応も丁寧で、ヴィラレストランの飯もめちゃくちゃうまくて、
静かでのんびりできて、120点満点だ。

ウブドの中心街から、車で山道を行くこと40分。
到着した初日は夜だったので、よく見えなかったが、
翌朝起きて、ベランダに出たら、目の前にジャングルが広がっていたのには驚いた。

周りには本当に何もなくて、店どころか、タクシーも来ないし、
一番近い近隣の村までもバイクで10分くらいかかる。
そもそも、部屋からロビーやレストランまで行くのに、
専用のバギーを呼んで、車で移動するような広くて遠い敷地。

あと、さすがに標高700mということもあり、
朝晩は驚くほど冷え込み、ぶっちゃけ、寒い。
長袖のパジャマに、毛布をかけて寝ていた。
ただ、交通の便の悪さと、
朝晩の冷え込みさえ気にならなければ、
こんな楽園はない。
次、ウブドに来たら、ぜひまたこのホテルに泊まりたい。
■「バグースジャティ ヘルス&ウェルビーング リトリート」
http://www.bagusjati.com/jp/
■今日のカメ
*写真をクリックすると、大きく見れます。
■「バグースジャティ」

■ロビーの様子

■客室

なので、基本移動は、ホテル内専用のバギーがあって、スタッフを呼んで送り迎えしてもらいます。
■部屋の外観

■部屋の様子

■ベッド 昼

ベッドはクィーンサイズなので、ゆったり。
■ベッド 夜

■バルコニー

■バルコニーからの眺め

■ミニバー

■バスルーム①

■バスルーム②

■アメニティ

■蚊取り線香

毎朝晩、蚊取り線香に火をつけるのが日課でした。蚊取り線香なんて使ったの、何年ぶりだろう・・・。
by meshi-quest
| 2013-08-06 08:09
| 旅行_海外