人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。





大学卒業して、エニックス(現・スクウェア・エニックス)に入社してからから、


ずっとお世話になっている先輩と、食事飲みへ。












こちらもずっとお世話になっている大好きな焼き鳥屋「床島」にて。


美味しいものを食べながらゆっくり話がしたかったので、


予約でいっぱいの中、急遽、大将が席を確保してくれた。












昔話と、これからの未来話に花が咲く。


思えば、しょっちゅう飲みでご一緒させてもらっているが、


サシで飲みに行かせてもらうのは初めてかもしれない。












楽しい飲みだった。


色々と。


頑張ります。












■「焼き鳥 床島」
http://ameblo.jp/yakitoritokoshima/















■今日のカメ

■お通し
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1581861.jpgお通し3種と、芋焼酎・富乃宝山ロック。










■お通し、アップ
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1594971.jpgキンカンスモーク、ぬか漬け、セロリと鶏の和え物。









■ささみ一夜干し
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1511957.jpg床島に来たら必食の「ささみの一夜干し」。美味さが凝縮されてる。絶品。









■水茄子
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_15122181.jpg水茄子とミョウガの浅漬け。さわやかで夏らしい箸休め。









■トマトの三杯酢
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_15133866.jpgこれも、しょっちゅう頼む「トマトの三杯酢」。

たまねぎたっぷりの三杯酢が、トマトの甘味とバッチリ合ってます。







■さび
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1514468.jpg相変わらず美味い、さび。鶏のむね肉ですが、驚くほど柔らかく、ジューシー。泣ける。









■大将
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_15161228.jpg1串1串、真剣な眼差しで焼き鳥を焼く大将。

いつもお世話になっております。








■ぼんじり
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_15174648.jpgこれも、とってもジューシー。










■ひざなんこつ
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1518308.jpgコリコリの食感がたまらない。










■ハツ
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1519312.jpg大きくて、やわらかく、まるで臭みがない。絶品。










■自家製ポテサラ
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1520497.jpg追加でもう1品箸休め。ポテサラ、大好き。










■鴨、登場!
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1521611.jpgおすすめということで、鴨のたたきを作ってもらうことに。

生鴨だ!







■鴨のたたき
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1522272.jpg先ほどの新鮮な鴨を炭火で炙って、たたきに。










■鴨、アップ
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1522478.jpgすごく上品な馬刺しを食べている感じ。やわらかくて、全くクセもなく、ホント美味しかった!









■厚揚げ
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_15234985.jpg表面はカリッとしていて、中はもっちり。すごくうまい。









■手羽先
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_152430100.jpgこれも、必食の手羽先。普通の焼き鳥屋の手羽とは、全く違います。味も、弾力も。









■つくね
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_15252698.jpg自家製のつくね。ぜひタレで。










■鶏スープ
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1528164.jpgいつもネギだくでいただきます。濃厚。










■絶品塩チーズケーキ
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_1529092.jpg数が少なく、すぐ売切れてしまう、絶品塩チーズケーキ。

私が絶対コレ食べるのを知っていてくれるので、店の予約と共に、自動的にこれも予約してくれています。





■塩チーズ、アップ
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_15301480.jpg真ん中にイチジク、その周りに塩チーズ。

なんと説明して良いのか分かりませんが、今まで食べた数あるチーズケーキの中で、一番好きです。







■レバー
三軒茶屋「焼き鳥 床島」へ行く。_f0232060_15262465.jpg「このレバーは、マジでヤバイ!」と絶賛のカトウさん。

楽しい飲み会でした!ありがとうございました!!
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07