吉祥寺「椿屋珈琲 花仙堂」へ行く。
吉祥寺でよく名前が挙がる和カフェ、
「椿屋珈琲 花仙堂 (かせんどう)」へ。
銀座や新宿など、都内でも数店舗あるチェーン店だ。
駅からも近いので、よく利用させてもらっているカフェの1つではあるが、
特に、この時期になると、期間限定のかき氷を出しており、
美味しい宇治金時が食べられるので、毎年必ず顔を出している。
氷のキメが細かく、抹茶が濃く、それでいてそこまで苦味もなく、甘すぎず、
なかなかいいバランスの宇治抹茶を出してくれる。
ところが。
どうしたことか、今年の宇治抹茶は美味しくない。
正直、まずい。
氷も固まっていて硬いし、心なしか抹茶ソースも味が落ちた気がする。
毎夏の楽しみであっただけに、非常に残念だ。
店長に聞いたところ、今までの機械が壊れ、
今年からかき氷機を新調した、とのこと。
それだけが原因かどうかは分からないが、
うーん、これはわざわざ食べに行くかき氷ではないな。
ちなみに、コレが好きだった頃の宇治抹茶。
■「椿屋珈琲 花仙堂」
http://www.tsubakiya-coffee.com/index.html
■今日のカメ
■「椿屋珈琲 花仙堂」

井の頭公園に行く通り沿いの地下にあります。
■入口

■店内の様子

■宇治金時

■宇治金時、アップ

by meshi-quest
| 2013-08-15 08:07
| 吉祥寺