人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~




バリ島ひとり旅から1週間後、


私は、タイのバンコクにいた。












毎年恒例となった親友コフジ嬢との珍道中。


今年はお互いのスケジュールの都合上、4日間しか取れず、


この期間で行けそうな場所、かつ、お互い行ったことない場所を探し、


結果、タイのバンコクとアユタヤに行くことになった。













正確に言うと、8年ほど前、


私はバンコクプーケットには行ったことがあり、アユタヤは初めて、


コフジさんは、バンコクとアユタヤ含め、タイ自体が初めてである。














飛行機で、約7時間。


ひさしぶりに降り立ったバンコクは、8年前と比べ、見違えるようになっていた。













8年前もかなり発展したアジアの大都市だったが、


さらに高層ビルが立ち並び、大型ショッピングモールが乱立し、


町には、人、食べ物、服、ありとあらゆるものが溢れていた。













新宿と銀座と原宿を足して3で割ったような感じだろうか。


高級ブランドもあれば、個性的なオシャレ服や雑貨のお店もある。


もちろん、レストランも、カフェもあって、


電車も何本も通っていて、アクセスがいい。













以前、タイに行ったときにメシクエに書いたことを読み返すと、


いいお土産がなく、触手が伸びずにブーたれている文章が残っていたので(笑)、


到着直後に入った雑貨屋で、早速5000円分の買い物をしてしまった今回と、


だいぶ状況が違うことが伺える。













アジア経済の中心地だけあり、日本からのビジネスマンも多く、


そこら中に、日本のチェーン店、日本語で書かれた看板があった。













「こりゃ、すげーな・・・。」


生まれてこの方ずっと東京にいて、仕事場も繁華街の新宿である私でも、


このバンコクの活気にちょっと圧倒される。












連日、35度近くあり、湿気も多く、蒸し暑い。


ちょっと移動するだけでも滝のような汗が出る。


いろんな意味で、アツいぜ、バンコク。















■今日のカメ

■成田空港出国ロビー
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_14441642.jpgお盆前とは言え、7月下旬に出国した時よりは、だいぶ混んでました。









■タイ航空機内サービス
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_14455362.jpg久しぶりに「味ごのみ」食べました。

ちなみに、甘くて丸い茶色い揚げ玉が好きです。わさび豆といりこは、苦手。







■機内食
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_14483052.jpg豚のレッドカレー炒め。イマイチかな。










■バンコク国際空港到着ロビー
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_14492348.jpgすごくキレイになってました。なんか、前よりも広くなったような・・・?









■バンコク中心部
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_14522479.jpg空港から車で約40分。バンコクの繁華街。8年前より車が増え、渋滞がひどくなっていました。ついでに、排気ガスも。

中心部は、高架鉄道(BTS)や地下鉄(MRT)が発達しているので、タクシー乗るより、こっちの方が早くて安くて確実です。




■サヤーム駅周辺
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_1522448.jpgバンコクの中でもひときわにぎやかな繁華街があるBTSサヤーム駅の周辺。

おしゃれな高層ショッピングビルが乱立していました。






■館内の様子
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_1541676.jpgサヤーム駅周辺にある「サヤームセンター」というショッピングビル。

新宿に買い物来たような感じ。







■「the selected」
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_1561847.jpgここの雑貨屋さんがなかなかおしゃれで、かわいいものをいっぱい取り揃えていました。値段は、日本の物価とほぼ変わりないかな。








■「本物すし」w
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_158436.jpg繁華街のフードコートにて。「本物すし」って何だろう・・・w。









■「仙台もっこりラーメン」?!
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_15101286.jpgショッピングセンターだけでなく、普通に町中にも日本食があふれ、日本語の看板をいっぱい見かけます。

屋台で食べてきちゃった後だったから残念でしたが、食べてみたかったな、もっこり麵w。





■「ニア・イコール」
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_14564865.jpgBTS「トンロー駅」から徒歩15分ほどの住宅街にある、おしゃれ雑貨屋。

行きたくて目をつけていたお店で、ホテルに荷物置いて、すぐに来てみました。






■店内の様子
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_14591085.jpg食器、雑貨、アクセサリーなど、かなり上質でおしゃれな品揃い。女の子が好きそうなものがいっぱい。ちょっと遠いですが、行く価値あります。

ちなみに、2階にタイレストランも併設しています。






■食器、買った!
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_1511255.jpgついて、早速、こんな食器やら、ポーチやら、雑貨やらをお買い上げ。計5000円くらい。

ちなみに、このキレイな深皿は、煮物でも入れようかなと思って買ったもので、1つ900円くらい。






■最新おしゃれスポットへ
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_1535584.jpg最近できたばかりという最新おしゃれスポット、「アジアティック ザ リバーフロント」という大型ショッピングモールへ。

BTS「サパーンタクシン駅」目の前の船着場から、無料シャトルボートが出ています。





■ボートからの眺め
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_1561019.jpgバンコクを走るチャオプラヤー川をボートで進むこと約15分。遠くに見える観覧車があるところが、「アジアティック ザ リバーフロント」です。








■「アジアティック ザ リバーフロント」①

タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_1574422.jpg東京ドーム3つ分の広さの場所に、約1500店もの土産物屋、雑貨屋、レストランが集まっています。

雰囲気的には、横浜の赤レンガ倉庫っぽい感じ。ちなみに、館内地図はこんな感じ(ただし、一部タイ語)。





■「アジアティック ザ リバーフロント」②

タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_15115396.jpg中は大型の倉庫が並んでいて、その中に小さな商店がいっぱい入っています。出来たばかりということもあり、地元の人や観光客で賑わっていました。

個人的には、町よりも、安くていいものがいっぱいあった気がします。ここで、服や雑貨、お土産をいっぱい買いました。




■ジェラード屋
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_15171363.jpg「アジアティック ザ リバーフロント」内にあったイタリアンジェラード屋。

日本の「イチゴポッキー味」のジェラードもあった。試食可。






■店内はこんな感じ。
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_15183828.jpgディズニーランドっぽい。










■ピアス、買いました!
タイへ行く。① ~アツいぜ、バンコク!~_f0232060_15193569.jpg「アジアティック ザ リバーフロント」では、こんなピアスや、Tシャツ、アジアンなワンピースなどを買いました。
by meshi-quest | 2013-08-18 08:08 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07