鎌倉「imbiss インビス」へ行く。
コクリコクレープを食べて、糖分補充が完了したので、
今度は、塩分補充をしに、本格ドイツソーセージの「imbiss インビス」へ。
ニンゲンは、天秤のような糖分と塩分の
微妙なバランスの上に成り立っているのだ、と思う。
お天道様がカンカンしている中、
アツアツのソーセージをほおばる。
しかし、鎌倉には、ハムだったり、ソーセージだったり、カマボコだったり、
何でこんなに加工品の店が多いんだろか・・・。
■今日のカメ
■「imbiss インビス」

■店内の様子

■ソーセージ盛り

■ソーセージ、アップ

パリッと、プリッとしていて、美味しかったです。
■自家製粒マスタード

粒マスタードの中に、刻んだピクルスも入っていて、そのまま食べても美味しい。ちなみに、お土産で販売もしています。
by meshi-quest
| 2013-09-20 08:02
| 鎌倉