人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中目黒「驀仙坊(ばくざんぼう)」へ行く。





中目黒にある有名な蕎麦屋「驀仙坊 (ばくざんぼう)」へ












ちょっと飲んだ帰りに、蕎麦つゆの香りに触れたくて


ふらっと立ち寄ったのだが、お腹はいっぱいだったので、


天抜き(蕎麦なしの天ぷらそば)を頼む。











飲んだ後って、蕎麦とか、味噌汁とか、


無性に、出汁の効いた和風なモノを飲みたくなる。












というわけで、蕎麦の名店なのに、


蕎麦の写真が一切ないが、あらかじめご了承いただきたい。












■「驀仙坊 (ばくざんぼう)」
http://www.hotpepper.jp/strJ000133502/















■今日のカメ

■「驀仙坊」
中目黒「驀仙坊(ばくざんぼう)」へ行く。_f0232060_228194.jpg東急東横線「中目黒駅」から徒歩5分ほど。東山一丁目交差点の近くの路地にあります。









■店内の様子
中目黒「驀仙坊(ばくざんぼう)」へ行く。_f0232060_2293017.jpg個別のテーブル席に、相席用の大きなテーブル席。席数はそこそこあります。









■山芋の味噌漬け
中目黒「驀仙坊(ばくざんぼう)」へ行く。_f0232060_2210271.jpg蕎麦だけでなくおつまみも充実しています。

これは山芋の味噌漬け。サクサクの山芋は美味しかったが、ちょっと味噌が濃すぎかな。







■出汁巻き玉子
中目黒「驀仙坊(ばくざんぼう)」へ行く。_f0232060_2212117.jpg出汁のきき方がちょうど良く、フワフワでとても美味しい出汁巻きでした!









■天抜き
中目黒「驀仙坊(ばくざんぼう)」へ行く。_f0232060_22131766.jpg穴子の天抜きを注文。

穴子の天ぷらがとても美味しく、蕎麦つゆも風味良くて、とても美味しかったです。蕎麦はお腹いっぱいで食べれないけど、でも蕎麦っぽいモノが食べたい、そんな時は「天抜き」をおすすめします。





■穴子の骨
中目黒「驀仙坊(ばくざんぼう)」へ行く。_f0232060_22143395.jpg骨もちゃんと揚げて出してくれます。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2025-07-09 08:07
【全写真付き】高知「HOTE..
at 2025-07-08 08:07
【全写真付き】高知「HOTE..
at 2025-07-07 08:07
中野「関飯店」へ行く。
at 2025-07-06 08:02
高円寺「グラスアヴー」へ行く。
at 2025-07-05 08:06
BlacKingFlower..
at 2025-07-05 08:05
中目黒「中国菜灯菜」へ行く。
at 2025-07-04 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2025-07-03 08:07
京都市役所前「肉料理澁谷」へ..
at 2025-07-02 08:07
【新店】住所非公開&会員制「..
at 2025-07-01 08:07