都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。
ずっとずっと行きたかった中華料理店、
「チャイニーズレストラン わさ」へついに行ってきた。
自宅からは、4つほど電車を乗り継ぎ、
最寄り駅「都立大学駅」からも徒歩18分もあるので、
バスを待つか、タクシーで行くしかない。
そんな、正直アクセスの悪い場所にある「わさ」だが、
中華好きには本当に有名なお店で、
席数が少ないこともあって、ほとんど予約が取れない。
しかも、終わる時間も早めなので、ピンポイントで食事のために行くしかない。
私にとっては、悪条件が重なっており、
恋焦がれながらもなかなか行けなかったお店の1つなのだが、
ついに、都立大方面で用事があり、かつ、偶然予約が取れるという
奇跡のコンボが入り、念願がかなった。
結論から書いてしまうと、最高だった。
今まで悪条件云々と言って来ていなかった自分がバカだと思うくらい、
本当に素晴らしい中華だった。
最後の最後まで、何一つ、外れた料理はなく、
特に、チャーハンにいたっては、今まで食べたチャーハンの中でNo.1だった。
とにかく丁寧に作られた、上品な中華。
かなり食べて、かなり油を取ったはずなんだが、
全く胃もたれせず、いくら食べても軽い不思議な中華だった。
悪条件であろうが、何だろうが、
またぜひ伺わせていただきたいと思う。
■「チャイニーズレストラン わさ」
http://wasa.main.jp/
■今日のカメ
■「わさ」

住所的には、八雲という場所にあり、三軒茶屋や自由が丘からも一応タクシー許容範囲。
■店内の様子

■金華サバ炙り

■炙り、アップ

■金華サバ〆

ごま油の風味がきいた中華サラダと一緒にサバをいただきます。
■〆サバ、アップ

■ウニとホタテの揚げ餃子

■「雲白豚」

■雲白豚、アップ

ああ、これも香り良くて、すごく美味しい。
■蒸し鶏葱生姜

■蒸し鶏、アップ

蒸し鶏、最高。
■金子さんの美味しい豚

この豚をベースに、色んな味付けの料理を作ってくれるのですが、豚だけで美味しいので塩で一口いただきました。
■揚げ豚、アップ

もうシンプルに、揚げ豚だけつまんでいたい感じ。
■味噌炒め

インゲンたっぷりで、味噌のコクと、揚げ豚の甘味が絶妙でした。白米が食べたくなる味。
■麻婆豆腐

■麻婆豆腐、アップ

これは、ホント美味しい・・・。
■五香粉入り餃子

五香粉の華やかな香りが口に広がり、軽く食べられます。
■チャーハン

■チャーハン、アップ

今まで食べたチャーハンで一番美味しかった。
by meshi-quest
| 2013-10-25 08:08
| 代官山・中目黒~自由が丘