人気ブログランキング | 話題のタグを見る

原宿「中華蕎麦 つけ麺 一」へ行く。





原宿にある「中華蕎麦 つけ麺 一 (はじめ)」へ。












濃厚民族である私が大好きだった「九州じゃんがら らーめん」の


「ぼんしゃん」の味が変わってしまったため


原宿で私の濃厚心を癒してくれる店を探してたときに、


たまたま見つけて、ふらっと立ち寄ったのが、きっかけ。












正直、これと言った特徴はないが、


私が個人的にスープに求める最低限の濃さや、


麺のコシや、チャーシューと味玉の旨さは兼ね備えているので、


原宿で、濃いつけ麺を食べたくなったら、たまに立ち寄らせてもらってる。













■「中華蕎麦 つけ麺 一」
http://r.gnavi.co.jp/fnmkgg5p0000/














■今日のカメ

■「つけ麺 一」
原宿「中華蕎麦 つけ麺 一」へ行く。_f0232060_15423566.jpgJR原宿駅から徒歩8分、副都心線「明治神宮前駅」から徒歩5分ほど。

東郷神社の目の前のビルの地下にあります。







■店内の様子
原宿「中華蕎麦 つけ麺 一」へ行く。_f0232060_1544838.jpg厨房を囲むカウンターと、奥にテーブルもあります。席数はそこそこあります。









■特製つけ麺
原宿「中華蕎麦 つけ麺 一」へ行く。_f0232060_15453624.jpg炙りチャーシュー、海苔、メンマ、味玉が入った特製つけ麺。さらに、茹で野菜をトッピングしました。








■スープ、アップ
原宿「中華蕎麦 つけ麺 一」へ行く。_f0232060_154736100.jpg濃厚な魚介スープ。鶏と豚骨で出汁を取っているそうです。いい感じの濃さ。

味玉も美味しかった!







■麺、アップ
原宿「中華蕎麦 つけ麺 一」へ行く。_f0232060_15511194.jpg美味しい麺でしたが、個人的にはもう少し太麺が好きかな。

チャーシューももう少し厚めでやわらかめの方が好きかな。






■茹で野菜
原宿「中華蕎麦 つけ麺 一」へ行く。_f0232060_15532440.jpgつけ麺は、どうしても炭水化物過多になりがちなので、野菜も。もやし大好き。









■焼き餃子
原宿「中華蕎麦 つけ麺 一」へ行く。_f0232060_15541894.jpg焼き立て、アツアツ。美味しかったです。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
銀座「とんかつ 銀座梅林 本..
at 2023-04-02 08:07
京都・烏丸御池「カマル」へ行く。
at 2023-04-01 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-03-31 08:07
門前仲町「みかわ是山居」へ行く。
at 2023-03-30 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-03-29 08:08
銀座「レ セゾン」へ行く。
at 2023-03-28 08:08
恵比寿「鮨心白」へ行く。
at 2023-03-27 08:08
西荻窪「麺尊RAGE」へ行く。
at 2023-03-26 08:08
吉祥寺「じゅん粋」ヘ行く。
at 2023-03-25 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-03-24 08:08