神泉「bacar バカール」5周年パーティーへ行く。
ご招待いただき、先日行われた
神泉「bacar バカール」の5周年記念パーティーに出席させていただいた。
今や、2ヶ月先の予約すら取れない
都内屈指のフレンチレストランとなってしまったが、
「バカール」へはオープンして間もない頃から通わせていただき、
その頃は、1週間前予約で済んでた。
いつの間にか、それが2週間先になり、1ヶ月先になり、
最大1年近くまで待ったこともあったっけ(笑)。
そんな昔話を、オーナーソムリエの金山さんと、石井シェフとしながら、
いち客として、「バカール」で美味しい料理の数々に出会えたことに感謝しつつ、
これからの益々のご発展をお祈りしたいと思う。
そして、電話すらつながらない予約回線はあきらめるので(笑)、
たまには、常連が楽しめるような内輪のラフなパーティーでも開催していただきたい。
金山さん、石井さん、
本当におめでとうございました!!
■「bacar バカール」
http://www.restaurant-bacar.com/
■今日のカメ
■「バカール」

通常は13席ほどの小さな店内ですが、本日は5周年記念パーティーということで、立食式で30人ちかいお客さんが来ていました。入口もお祝いの花でいっぱい。
■シャンパン

■ワインも飲み放題

■豪華な料理の数々

1人会費5000円で、いままで色んなパーティーに参加しましたが、こんなに豪華な料理が出て、サービス満点のパーティは初めてです。ぶっちゃけ、こちらが申し訳なくなるくらいの超赤字のパーティーだったと思いますが、「バカール」金山オーナーと石井シェフの気持ちが伝わってきました。
■尾崎牛ローストビーフ

■シーザーサラダ

■バーニャカウダ

なんという幸せ。
■野菜、アップ

■まかないレッドカレー

■カレー、アップ

■さらに、アップ

■天然ブリ

■うずらの丸ごとテリーヌ

真ん中は、鳥の巣をイメージしてあって、うずらのたまごも乗っています。
■うずら、アップ

■ガスエビのフリット

とても甘いエビで、カリッと揚がっていて、これもめちゃくちゃ美味しかった。
■芦屋のシャルキュトリー

ハムも、ソーセージもすごく美味しかった!特に、牛タンスモークが絶品。
■モンサンミッシェルのムール貝

石井シェフがずっと厨房で料理を作り続けてくれていて、次から次にアツアツの料理がやってきます。幸せすぎる・・・。
■「鮭児」祭り

■ブータンノワールとフォアグラ

黒いのが「バカール」特製ブータンノワール(豚の血と脂の腸詰)と巨大フォアグラのソテー。
■黒いうずまき、アップ

■フォアグラ、アップ

おそらく、1年分くらいのフォアグラは、この日で食べた気がする・・・。
■魚、きた!

「タラのパイ包み焼き アメリケーヌソース」だそう。
■切り分け中

その周りをお客さんが取り囲み、写真ラッシュw。
■中はこんな感じ

すべてホントに美味しかったですが、どれか1つと言われると、コレがNo.1だったかな。気絶しかけました、美味すぎて。
■アメリケーヌソース

■メインは、コレ!

鴨の丸焼き2羽と、骨付き羊のロースト。いい香りが部屋中に広がってます。
■大人気

■石井シェフ

本当に美味しかったです!!
■鉄鍋本気ご飯

具は、サバと、フォアグラと、黒トリュフ。
■混ぜ中

■手作りシュークリーム

■クリームはご自由に。

■ミルフィーユ

■おみや
