東北物産展へ行く。
先日まで吉祥寺の東急百貨店でやっていた
「東北物産展」に行ってきた。
「物産展」とか「物産館」とか、
そういうものに目がなくて、この日も東急には急いた用事はなかったが、
「東北物産展」のポスターが目に入り、フラフラっと立ち寄った。
おそらく世の中にそういう人が多いんだろう。
実際、デパートでのこういった展示は、集客の目玉イベントとして催され、
吉祥寺東急の小さな催事場も、多くの人で賑わっていた。
うちで愛用している調味料のお店も出店していて、
あと、初めて買ってすごく美味しかったものもあったので、
下記、今日のカメでご紹介したいと思う。
■今日のカメ
■いちじょう「南蛮漬たれ」

片栗粉を付けて揚げた野菜、魚、肉に、このタレを絡めるだけで、ご飯が進む絶品おかずになります。おすすめです!
■後藤屋「バジル×マヨネーズ」

これは、今回初めて買いましたが、めちゃくちゃバジルの風味がよく、サラダでも、肉でも、魚でも何にでも付けて合いました。またネットで買おうかなくらいの一品。
■会津葵「あかべこ」

会津に伝わる石牛伝説にちなんだお菓子だそうです。
■中は、こんな感じ。

■会津葵「神饌花餅」

■中は、こんな感じ。

会津で行われる5月のお祭りのために作られた和菓子だそうです。
■木村屋「珍菓きつねめん」

「珍菓」というフレーズが気になり、購入。
■中は、こんな感じ。
