中目黒「オー・コアン・ドゥ・フー」へ行く。
中目黒にある人気フレンチレストラン、
「Au Coin du Feu オー・コアン・デュー・フー」へ。
中目黒在中の知り合いのグルメ特派員が、
だいぶ前から、すごいイキオイで勧めてくれていたお店で、
何度か予約をしてみたんだが、なかなか予約が取れず、
先延ばしになっていた。
念願かなって、ようやく訪問。
結論から言うと、毎日電話かけ続けても、
もっと早く行くべきだった・・・というか(笑)、
ホント美味しかった。
ここ最近行ったレストランの中でも、すごく印象深い。
美味しかったのは言うまでもないが、見た目にもワクワクさせてくれて、
ビックリするくらいのボリュームが出て、値段もリーズナブル。
シェフとソムリエのご夫婦やスタッフの接客も素晴らしく、居心地も良かった。
いいとこ尽くしだった。
特に、「デザートの盛り合わせ」には、驚いたなあ(笑)。
驚きの内容は、実際に下記「今日のカメ」の写真でぜひ見ていただきたいところ。
こんな秘境みたいなレストランがまだあるんだなあ・・・。
もっと気を引き締めて、メシクエに臨まねば!
食べたかった料理がまだいっぱいあったので(笑)、
また近いうちにぜひ再訪させていただこうと思う。
■「Au Coin du Feu オー・コアン・デュー・フー」
http://www.eatpia.com/restaurant/au-coin-du-feu-french-nakameguro
■今日のカメ
■「オー・コアン・ドゥ・フー」

■店内の様子

道路側に小さなテラス席もありましたが、席数は少なめで、店内も小さめ。
■赤ワイン

■アミューズ

■自家製パン

■1品目

1品目は、「ズワイ蟹・帆立のクープ仕立て オマール海老のコンソメジュレとウニ添え」(1480円)です。名前からして、すでに「旨い」が確定してるw。
■上から見た感じ

■横から見た感じ

■2品目

個人的に、あまりオニオングラタンスープは好きなほうではないのですが、このスープ、玉ねぎの甘さがたっぷり出ていて、玉ねぎの味に飽きがこないように作られていて、めちゃくちゃ美味しかった!今まで食べたオニオンスープのNo.1かも。
■3品目

つぶ貝が大きく、これでもか!というほど入ってました。一部、エスカルゴポットの穴からはみ出てるくらいw。
■4品目

料理が到着するやいなや、周りにオマール海老のいい香りが!
■オマール海老、アップ

■5品目

牛赤ワイン煮とジャガイモが合う!アツアツでうまいー。
■6品目

「オー・コアン・ドゥ・フー」は、メインの種類が多く、牛、鴨、仔羊、鮮魚と色々悩みましたが、豚気分だったので、豚ローストを。
■岩中豚、アップ

■圧巻のデザートw

フレンチレストランで、こんなに種類と量があって、値段も安いデザート盛り合わせは初めてだ。圧巻。感服。
■デザート①

フルサイズで来ましたw。おそらく4人前くらいはあるのではないかと・・・。味も、すごく美味しい。泣ける。
■デザート②

■デザート③

今日のデザートは、一体、何人前くらいあったんだろう・・・。
■デザート④

ソースにほのかにマジョラムのようなハーブがきいていて、さわやかでこれも美味しかった。
■デザート⑤

■デザート⑥
