人気ブログランキング | 話題のタグを見る

都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。





大好きな中華料理店、


「チャイニーズレストラン わさ」で夕食。













家から遠く、店の最寄り駅からも遠く、駅からタクシーかバス。


閉店時間も早めで、予約も取りづらい。













ううん、でも、いいの。


わたし、予約も頑張るし、1時間以上かけて、電車乗り継いで行くわ。


そんなお店。












美味いものは、そう簡単に手に入らないものなんだな。


相変わらず、絶品。


予約困難や往復の道のりのつらさも吹き飛ぶ。


毎度のことだが、美味すぎて、泣ける。













■「チャイニーズレストラン わさ」
http://wasa.main.jp/















■今日のカメ

■「わさ」
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_2113157.jpg最寄り駅「都立大学駅」から徒歩18分。都立大からはバスか、タクシーという、正直かなり立地悪い場所にあります。








■店内の様子
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_2113759.jpgカウンターとテーブル。席数は少なめで、予約必至ですが、かなり予約困難。









■凍頂烏龍茶
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_21153889.jpg食に集中したいので、アルコールは飲まずに(笑)、凍頂烏龍茶で。









■中華サラダ
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_21153867.jpg大根やクラゲが入った食感の良い中華サラダ。何気ないサラダも、ごま油の香りが抜群で、すごく美味しい。








■蒸し鶏葱生姜
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_21172735.jpg元々、蒸し鶏の葱ソースは大好きな中華料理の1つだが、前回ここ「わさ」の蒸し鶏を食べて、ダントツの美味しさに感激。今日もまた、注文。








■蒸し鶏、アップ
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_21204787.jpg今まで食べた中で一番美味しいです、「わさ」の蒸し鶏葱ソース。









■大将、春巻作成中
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_21215768.jpg美味しい松葉カニが入っているということで、松葉カニを。

焼いたり蒸したりより、風味を一番感じられる食べ方として、春巻を勧められたので、素直に春巻でお願いしました。注文入ってから、巻いてくれます。





■松葉カニの春巻
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_21225264.jpg島根県産松葉カニの春巻。1本1500円。

おそらく、今まで食べた春巻の中で、最高額を更新w。







■春巻、アップ
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_21235724.jpg中はこんな感じ。カニ身がたっぷり。今まで食べた春巻の中で一番うまい。









■ウニも乗せちゃう。
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_2142762.jpg大将が「春巻を半分食べたら、そのまま待っててくださいね」と言うので、待っていたら、生雲丹を乗せてくれました。カニにウニ。泣ける。








■焼売
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_221474.jpg肉の味が凝縮した焼売。これも、うまうまー。










■海老春巻
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_2281832.jpg海老たっぷりのプリプリ春巻。

今日は、カニも、海老も、春巻食べた!








■麻婆豆腐
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_2291015.jpgアツアツの麻婆豆腐。風味がめちゃくちゃ良くて、ご飯が止まらない。絶品。









■金子さんの美味しい豚肉
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_22103757.jpg豚のスペシャリスト金子さんの美味しい豚肉を使った炒め物。

調理方法は、メニューの5種の中から選べるようになっていて、今日は「酸味・辛味炒め」にしました。






■美味しい豚肉、アップ
都立大「チャイニーズレストラン わさ」へ行く。_f0232060_22114779.jpg芽キャベツとネギを使って、酸味も辛味も強すぎることなく、絶妙なバランスで作られた炒め物。ホント美味しい。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08
【11/24OPEN前】麻布..
at 2023-11-23 08:07
渋谷「LATURE ラチュレ..
at 2023-11-22 08:07