西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。
絶品カレーが食べれる、仲良しのカフェ「オーケストラ」へ。
元々、カレー雑誌とかでも紹介されることが増え、
以前よりもかなり混むようになっていたが、
どうやら2月に「アド街」の西荻窪編が放送されたらしく、
その影響があって、2月の、特に土日のランチタイムは長蛇の列が出来ていた。
ちなみに、テレビの影響は恐ろしく爆発的で、
西荻の仲良いお店数件の店長さんにも聞いてみたが、
通常の数倍人が押しかけ、放送後にも予約や問い合わせがすごかったらしい。
・・・と、まあ、そんなことがあったので、
時間をずらして、さすがに3時だったら大丈夫だろうと思って行ってみたら、
店前の行列は終わっていたものの、店内は満席で、ちょっと待った。
「オーケストラ」で、サグチキン(ほうれん草と鶏肉のカレー)を食べて、
衝撃を受けて以来、ほうれん草のカレーが大好きになったわけだが、
この美味しさがたくさんの人に広まることを喜びつつも、
カウンターでマスターとゆっくり話ができて、ゆるやかな音楽と、
カレーや旅行に関する多数の蔵書を楽しむことができないほど、
店内に人がいて、騒がしくなってしまったのは、ちと悲しくもあり・・・。
■今日のカメ
■「カフェ オーケストラ」

ピンクの象がいる商店街をひたすらまっすぐ。
■店内の様子

特に、土日のランチタイムは、並ぶことも覚悟で。
■「羊飼いのサラダ」

■「サグチキン」

■チャイ

うちで作るチャイは、「オーケストラ」に教えてもらったレシピ。