人気ブログランキング | 話題のタグを見る

六本木「トンネルプラス」へ行く。





最近の私の平日のお昼は、


「トンネルプラス」の高橋シェフに、ほぼ全任せしている。












六本木に移ってきて半年以上経って、


色々なお店のランチに行ってみたが、


結局、個人的には「トンネルプラス」が一番好きだった。












会議や外出がなければ、毎昼ここでいいかなと思ってるし、


実際、週3~4のペースで食べている。













シェフが好みを知っていてくれて、


食材や料理もアレンジしてくれて、


贅沢だが、ランチを食べながら、ディナーを食べている気分になる。













スタッフも皆さん親切で、ホント居心地がいい。


電源を一瞬OFFに出来る、貴重な場所。













こういう場所が会社近くにあったこと、


こういう皆さんに出会えたことに、日々感謝しながら、


この記事が更新されている日も、


きっと「トンネルプラス」にいるんだろうなあ・・・と思う。












■「TUNNEL+ トンネルプラス」
http://www.bistro-tunnel-plus.com/
















■今日のカメ

■「トンネルプラス」
六本木「トンネルプラス」へ行く。_f0232060_13105139.jpg大江戸線・日比谷線「六本木駅」から徒歩5分ほど。六本木トンネルのすぐ隣。

店内では、「幸せのレシピ」など料理に関する映画も流れています。






■スープとパン
六本木「トンネルプラス」へ行く。_f0232060_1314693.jpg「トンネルプラス」のパンは、130店舗以上の人気レストランやカフェにパンを卸している名店、新宿「峰屋」さんのパン。とても美味しい。お代わり自由。







■サラダ盛り
六本木「トンネルプラス」へ行く。_f0232060_13184622.jpgサラダをいっぱい食べたいので、いつも特別仕様の大盛りサラダにしてもらっています。









■メジマグロのソテー
六本木「トンネルプラス」へ行く。_f0232060_13204823.jpgランチとは思えない、豪華さ。










■メジマグロ、アップ
六本木「トンネルプラス」へ行く。_f0232060_13214915.jpg外側を軽く炙って、中はレアで。トマトとバジルのイタリアンソースともよく合っていました。美味しかったー。








■食後の紅茶
六本木「トンネルプラス」へ行く。_f0232060_13221725.jpgちょっとしたディナーコースを食べた気になる満足感。ご馳走様でした!
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07