荻窪「マレーシア料理 馬来風光美食」へ行く。
荻窪で美味しいマレーシア料理が食べられると聞き、
「馬来風光美食 マライフウコウビショク」へ。
ここのお店の名前と評判は、以前からも色んな人から聞いていて、
4年前に私もマレーシア・ボルネオ島に行ったときに、
フードコートで食べた家庭料理が美味しかったので、
ぜひあの味を食べてみたいと思っていた。
結論から言うと、行く人と、行くシチュエーションによって、
かなり評価が分かれるだろうな、という印象。
口コミとか見てみると、軒並み手放しで評判がいいが、
口コミサイトの評価の難しさを改めて感じる一軒だった。
まず、味はまあまあかな。
友達を誘ってまた行くかと聞かれると、
正直、昨今、他店でもこのクラスの料理は食べれる。
マレーシア人のママさんが、とても素晴らしい。
これは禿同で、色んな方が言っている通り、
ホント気さくで、笑顔のかわいい方だった。
店内は、おそらく以前スナックだったと思われる
地下の小さなスペースで、席の間隔も狭く、
家族連れはもとより、多人数でワイワイも難しそう。
地元の常連さんが楽しむような感じで、ちょっと居心地は悪い。
・・・と、総合的に考えると、
ネットでは料理やママさんをベースにした評価で高得点が出ているのだろうが、
やっぱり、自分で行ってみて、自分で見て、自分で感じて、
自分に合っているかどうかで評価するしかないなあ、と思う今日この頃。
メシクエとしては、荻窪周辺に住んでいて、
常連さんがワイワイやっている中でも一緒に仲良くできるメンタルがあり、
かつ、アジア料理が好き、という人には勧めるかもしれないが、
それ以外だと、ちょっとお勧めしにくいかな。
■「マレーシア料理 馬来風光美食」
http://malayhu-ko.com/
■今日のカメ
■「馬来風光美食」

あまり目立つ看板がないので、他店ではありますが「ひろこの店」という青い看板を目印にすると良いかもw。
■地下へ

■店内の様子

■「馬来風光」

海老の濃厚な香りがして、美味しい炒め物でした。
■ペーパーチキン

ホントに紙に包まれてきました。
■中は・・・

■揚げ物

ちょっとしょっぱいかな。
■「ワンタンミン」

■汁無しそばアップ

■ワンタンスープ、アップ
