銀座・帝国ホテル「レ セゾン」へ行く。
銀座帝国ホテル内にあるフレンチレストラン、
「Les Saisons レ セゾン」へ。
他の色んなフレンチレストランのシェフからも、
都内でフレンチと言えば、「レ セゾン」と名前が挙がるほどの名店。
私も何度かお邪魔させていただいていて、
その度に驚きと発見があり、しみじみ美味しい、大好きなフレンチ。
5月のこの時期は、「レ セゾン」に旬の最高級のホワイトアスパラガスが届き、
メニューにはないのだが、事前予約すると、
ホワイトアスパラガスが一番美味しく食べれるボイル&ソースで出してくれる。
今日は、エグゼクティブシェフのティエリー・ヴォワザン氏がおり、
ヴォワザン氏が一番おすすめのソースを作ってくれた。
相変わらず、ホント美味しいフレンチだった。
■「Les Saisons レ セゾン」
http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/5
■今日のカメ
■「レ セゾン」

銀座帝国ホテル本館中2階にある、帝国ホテルの顔とも言えるメインレストランです。エグゼクティブシェフのティエリー・ヴォワザン氏は、フランスの3ツ星レストラン「レ クレイエール」でシェフをされていた方。
■店内の様子

■テーブルセット

■「VOSS」

■アミューズ

■アミューズ、アップ①

■アミューズ、アップ②

■アミューズ、アップ③

■パン

■バター

■1品目

香り良く、とても大きくて太い、立派なホワイトアスパラガスがきました!
■ソースをかけて・・・

スタッフがソースを皿にかけてくれます。
■美味しそう~!

■アスパラ、アップ

ソースはどちらも美味しかったですが、奥の濃厚なムースリーヌの方が好きかな。
■2品目

■スープ、アップ

見た目にもキレイで、海老とグリーンピースの香りがすごく際立っています。
■3品目

■パイ包み、アップ

一生に一度くらいの、とんでもなく贅沢な料理ですが、正直、トリュフは丸々1個食べるより、何かの上に薄くスライスして、香り付け程度の方が、好きかな(笑)。
■4品目

■スタッフが取り分け中

■オマール海老、アップ

■5品目

「プーラルド胸肉のヴァンジョーヌソース モリーユ茸と青豆のニョッキ 腿肉をホワイトアスパラガスの雲の中に」という料理です。
■胸肉、アップ

■付け合せ、アップ

「ホワイトアスパラガスの雲」の白いムース部分にセロリも入っているようで、ちょっと苦味と酸味があり、苦手でした。個人的にはメインの方が美味しかったかな。
■口直し

イチゴと、ラズベリーのシャーベット。
■アールグレイ

■プティフール
