西荻窪「CURRY BAR シューベル」へ行く。
今年3月にオープンしたばかりのカレ屋、
「CURRY BAR シューベル」へ。
元バンドマンの店主が作るこだわりのカレーがウリで、店内には常に音楽が流れ、
「CURRY BAR」とあるように、カレーやサイドメニューをつまみに酒も飲める。
カレーは、よくここ「メシクエ」でも書かせてもらっているように、
かなり趣味性の強い料理であり、嗜好品に近いと思っており、
それぞれの好みで判断が必要かと思うが、
個人的な意見としては、美味しくはできているが、
特筆すべきところはなく、普通かなというところ。
カレーの持つ中毒性のようなモノが感じられなかった。
ただ、夜中1時ラストオーダー、2時までというは、かなり魅力的。
夜中にチェーンではなく、ちゃんとしたカレーを食べたくなった時に。
■「CURRY BAR シューベル」
https://twitter.com/currybarshubell
■今日のカメ
■「シューベル」

■店内の様子

■「瞬殺サラダ」

甘味ある自家製にんじんドレッシングが美味しかったー。
■ラッシー

手作りラッシーを作るときには、各材料の味が全面に出過ぎない、まろやかな材料を使うのと(特にハチミツ)、混ぜ合わせる分量のバランスが大事。
■から揚げ

温度が低いのか、ちょっと外側がやわらかめ。味は普通かな。
■チキンカレー

欧風なスパイシーカレー。美味しくは出来ていますが、ここならではというのがあまり感じられなかったかな。
■キーマカレー

これも美味しくはできていますが、中毒性があるハマる何かはなかったかな。
by meshi-quest
| 2014-06-05 08:09
| 西荻窪