代々木「DADA CAFE」へ行く。
代々木の路地裏にある古民家カフェ「DADA CAFE」(ダダカフェ)へ。
代々木周辺にあまりゆっくり話ができる店がなく、
静かで、料理も美味しい「DADA CAFE」は、
仕事でも、プライベートでもよく利用させてもらっている。
とはいえ、ここしばらく、ちょっと時間が空いていたのだが、
以前よりも、酒の種類が充実し、酒のつまみも充実していて驚いた。
相変わらず、料理は美味しかった。
■「DADA CAFE」
http://www.religare.biz/dada_top.html
■今日のカメ
■「DADA CAFE」

見た目、普通の一軒屋なので、誰かを連れてきても「ホントにお店なの??」と驚かれることが多い。
■店内の様子

ソファー席は1つのみで、残りはテーブル席。
■日本酒

「DADA CAFE」おすすめの栃木県飯沼銘醸の「姿」という日本酒をいただきました。かなりスッキリしていて、とても飲みやすい!
■テーブルセット

■ポテサラ

■くんせい蒲鉾

かなりスモーキーな蒲鉾で、香りがめちゃくちゃいい。美味しい!
■もろきゅう

香味味噌がニンニクきいてて、ちょっと甘味もあり、すごく美味しい。味噌だけ舐めて、酒が飲めてしまうw。
■ソーセージ

■オーブン焼き

■チャンプル

■ゆず味噌焼き

■オレンジのケーキ

油っこい料理とお酒の後なので、オレンジのケーキがより一層美味しく感じる。甘さも控えめでちょうどいい。
■抹茶のパフェ

抹茶も甘さ控えめで、ちょっと苦味もあり、大人なパフェでした。