人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。





久しぶりに下北沢探索。


私の学生の頃より、ずっとアングラ臭が薄くなって、


フレッシュになったというか、なんか原宿みたいになってきたなという印象。













夜は、「Cuore Forte クオーレ・フォルテ」で、イタリアン。


夜になってくると、人や雰囲気が変わり始め、


ようやく、ちょっと懐かしいアングラ臭が漂ってきた。













ああ、これだ、これ。このにおい。


アングラ臭をつまみに、赤ワイン。













■「Cuore Forte クオーレ・フォルテ」
http://ameblo.jp/daisuke8741/















■今日のカメ

■店内の様子
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_15434578.jpg井の頭線「下北沢駅」から徒歩5分ほど。

カウンターがメインで、奥にテーブル。かなり人気店なので、ディナータイムは予約必須。







■赤ワイン
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_1546594.jpgお店おすすめの赤をグラスで。










■前菜の盛り合わせ
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_1548076.jpg迷ったら、盛り合わせw。7種の前菜が乗っています。









■前菜アップ①
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_15502622.jpg茄子とナッツのパテ、豚肉のコラーゲンテリーヌ、パプリカのマリネなど。どれも食べやすく、美味しいです。








■前菜アップ②
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_15522359.jpgライスコロッケ(?)のような感じ。










■前菜アップ③
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_15533368.jpg鶏ハム。










■前菜アップ④
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_1554131.jpg生ハム。ホースラディッシュ付き。










■前菜アップ⑤
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_1555109.jpgホタルイカのマリネ。










■じゃが芋パンケーキ
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_15564691.jpg「じゃが芋とフォンティーナチーズのフリコ」です。

「フリコ」とは、イタリアのフリウーリ地方の名物料理で、パンケーキのようなもの。






■鶏のフリット
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_1611595.jpgみんな大好き鶏のから揚げ。プリプリで美味しく揚がっていました。









■ポルケッタ
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_1625253.jpg「豚バラ肉のポルケッタ」(950円)です。

「ポルケッタ」とは、イタリアのウンブリア州の郷土料理で、ハーブをきかせた豚の丸焼きです。







■ポルケッタ、アップ
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_1653744.jpg色んなお店でポルケッタをいただいてきましたが、「クオーレ・フォルテ」のポルケッタは、ちょっと変わってて、ハムステーキのようにしっかり両面焼いてから出てきます。かなり濃厚です。







■豚肉のラグーパスタ
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_16165670.jpg「豚肉と香味野菜のラグーソースパスタ」(1200円)です。

ゴロッと大きめの肉が入っていて、美味しいパスタでした。






■デザート
下北沢「クオーレ・フォルテ」へ行く。_f0232060_1618285.jpg本日のドルチェは、素朴な甘さのカステラのようなケーキでした。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
東京駅「六厘舎」へ行く。
at 2023-06-10 08:07
四谷三丁目「南方中華料理 南..
at 2023-06-09 08:07
渋谷「会員制ゲームサロン84..
at 2023-06-08 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-06-07 08:08
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-06-06 08:08
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-06-05 08:08
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07