人気ブログランキング | 話題のタグを見る

六本木「B bar」へ行く。




Barは、カクテルの味もさることながら、


店やスタッフの雰囲気、客層など、


自分との相性がどれだけいいかが重要だと思う。











簡単に言うと、「居心地がいいか」。


これに尽きる気がする。













クリスタルグラスで有名なバカラ直営のBar、


「B bar」は、私がいま都内で一番好きで、


私にとって最高に居心地のいいBarだ。













■「B bar」
http://www.baccarat.co.jp/ja/the-world-of-baccarat/bars-restaurants/b-bar.htm















■今日のカメ

■「B bar」
六本木「B bar」へ行く。_f0232060_15593345.jpg六本木ヒルズ横の、けやき坂通りにあります。バカラショップに併設されています。









■これを飲みにきた。
六本木「B bar」へ行く。_f0232060_1603765.jpg私がこよなく愛する「ロイヤルブルーティー」という最高級茶。

1杯1800円ですが、その価値があるお茶です。ちなみに、一番好きなのはロイヤルブルーティーの中の「Fall in Love」という種類ですが、「B bar」にあるのは「QUEEN of BLUE」のみです。




■マスカット
六本木「B bar」へ行く。_f0232060_1641169.jpg熟したマスカットを使ったカクテル。

見た目にも美しく、味も香りも最高に素晴らしい。ホント「B bar」のフレッシュフルーツカクテルは美味しいです。






■エルダーフラワー
六本木「B bar」へ行く。_f0232060_1645294.jpgさっきのマスカットのカクテル、マスカット以外に初夏の草花のような爽やかな香りがすると思ったら、このエルダーフラワーのリキュールが入っていたそうです。いい香り。







■マンゴー
六本木「B bar」へ行く。_f0232060_1655642.jpgちょっと贅沢をして、宮崎完熟マンゴーを使ったカクテルを。トロトロでいい香り。最高。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08
【11/24OPEN前】麻布..
at 2023-11-23 08:07
渋谷「LATURE ラチュレ..
at 2023-11-22 08:07