麻布十番にある熟成肉(エイジングミート)の専門店、
「旬熟成 (しゅんじゅくせい)」で飲み。
最近、「熟成肉」というメニューを持つお店が増えてきているが、
以前メシクエでも書いたとおり、本当に美味しい熟成肉を出してくれるお店は少ない。
そんな中、「旬熟成」は熟成肉ファンの間でも有名なお店で、
「熟成肉って、こんなに美味しいのか!」と気づかせてくれる一軒。
お店がイチオシしていた、赤城牛140日熟成の極上かルビ。
140日置いておいたら腐っちゃうんじゃないかと思ってしまうが、
腐敗と熟成の間というか、すごいところに着地をしていた美味しい肉だった。
■「旬熟成」
http://www.kitchen-tachikichi-shunjyukusei.net/
■今日のカメ
■「旬熟成」

大江戸線「麻布十番駅」から徒歩5分ほど。六本木駅からも歩けます。鳥居坂交差点近くにあります。
■熟成なう。

外から見えるインパクトある熟成室。
■店内の様子

1階と2階があり、今日は1階カウンター。
料理も美味しく、すごいいい店なのですが、カウンターのイスが座りづらいのが玉に瑕(苦笑)。
■テーブルセット

テーブルセットはこんな感じ。
■赤ワイン

お店おすすめの赤ワイン。サラッとして飲みやすい。
■お通し

熟成肉とトマトのカナッペ。お通しからして熟成肉!
■チーズ

タレッジョだったかな。あまり熟成してなくて、セミハードみたいな感じだった。
■名物バーニャカウダ

「旬熟成」名物の「2度美味しいバーニャカウダ」(1600円)です。
最初は生で半分くらい食べて、そのままスタッフに残りを渡すと、バーニャカウダソースとバターで蒸し煮にして持ってきてくれます。
■蒸し煮になった。

残りは、こんな感じで蒸し煮に。
■熟成牛タルタル

熟成牛の極上タルタルのウニ添えです。
■タルタル、アップ

ここ最近食べたタルタル&ユッケ系では一番美味しかったかも。濃厚絶品。
■熟成牛ハンバーグ

熟成牛100%使った手ごねのハンバーグ。濃厚デミグラスソース付き。
■熟成ハンバーグ、アップ

コクがあって、ホント美味しいハンバーグでした!
■デミソース、アップ

デミグラスソースの中にも牛肉がたっぷり入っています。濃厚。
■白ハマグリ

白ハマグリの白ワイン&バターソースです。肉も美味しいけど、ハマグリも美味しい。プリプリ。
■熟成肉3種盛り合わせ

メニューにあった熟成肉リストから、熟成赤城牛140日熟成の極上カルビ(3000円/100g)、赤城牛のシンタマ(1600円/100g)、愛豚の上ロース(1200円/100g)にしました。
■極上カルビ、アップ

お値段もなかなかですが、お店がイチオシするだけあって、手間隙かけた熟成の旨味がたっぷり出ていました!
■シンタマ、アップ

味わいは深いですが、極上カルビよりはさっぱりとした、食べやすい部位。
■上ロース、アップ

ハムのような味わいが出ている上ロース。豚も美味しい。
■紅茶のシフォン

デザートは普通かな(笑)。熟成肉専門店なので、デザートはあまり期待せず・・・。
■バニラアイス

バニラも普通。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-22571657"
hx-vals='{"url":"https:\/\/meshi-quest.exblog.jp\/22571657\/","__csrf_value":"417abf41242235c9ee8097195969a303847fa038520a008738d23f6643c21969a48419bff8c9b3b20ff25c7a906597e2543f309eacbbc017c905cb4431577300"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">